そのあと、妹に電話して昨日は甥の誕生日だったねとお喋り、イトコの赤ちゃんの誕生祝いがかぶらないように打ち合わせ。
姉妹だから私と妹は色々な好みや物事がかぶっちゃう時があるのであります(笑)
昼間、母の経過観察で病院に連れて行ってくれたみたい。
そうたちゃんは父にケーキを買ってもらって食べて、また家でと2回食べて喜んでたらしい。
妹もお姑さんが良い人で大事にされて、今度の旦那さんは妹のことを可愛がって下さっているようで安心した。
明日は夫は熊本へは日帰りとのこと。
人
(・Θ・) どうせ行くんなら、運転もきついから泊まってきなさいよ~
∩∩
(・x・) よかっ!よかっ!俺は帰ってくるっ!!
さて、お夕飯の準備。
お米大臣のお言いつけ通り、油揚げを刻みます。
電話で「油揚げを入れ忘れないように!」と念入りに確認されました。
まあ、日ごろの行いからして・・・信用されてないですね。
母からのヒジキも入れちゃおう。
キャニスターに石灰乾燥剤と一緒に入れてます。
うちもちょこっとだけ、東北の品を使っています。
岩手県産の「そばの実」です。
おいしいよ(❁・∀・❁)
昨日の残り物の他にコロッケも用意。
私との体重差が近まっています(汗
凄い箸さばきにございます。
お好みソースをかけるのがお気に入りみたい。
先日頂いたビールの残り1本も出しました。
きれいな泡。
たまによそで麦酒の泡が立たないことがありますが、グラスに汚れが残っていると極め細やかで美しい泡はできないのです。
ささ、お飲みくだされ~。
あ、そうだった!
友達に貰った、さけとばを急いで準備。
(・Θ・)うま~
日本酒のほうが合いそう
先ほどのそばの実と米粒麦入りのごはんに、クノールのほうれん草スープ。
∩∩
(・x・)

起き上がってきましたね

なのに、また一緒にゴロンゴロンしてウトウト

ゴルフ5で5本指靴下買ってきた。
メンズサイズだから夫に履かせてみたけど、気持ち悪いとのことで嫌がった。
足のサイズ自体は大きすぎるのだけど、足の指の長い私にピッタリ。

指が気持ちイイ~。