色々な準備。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日はトイレットペーパーと、耳栓と、履歴書買ってきた。
何もなければ転職は年末を予定してたけど、妊娠して喜んだのも束の間、流産して予定が狂ったので、もういいのがあればすぐに応募できるようにしておこうと思う。

ストレスが減ると妊娠しやすいというのは本当かもしれない。
ストレス4つのうち、2つが職場にあったので。
辞めた途端に凄い確率で。

仕事は家の近所を探してたんだけどやめた。
気になった所が1箇所あったので、直接見に行ってみたけど何もかもが酷かった。

年末まで一緒にいる約束したのは守るし、それまでは努力は続けるけど、何だかきついし疲れてストレスが溜まって一緒にいる事が苦痛でたまらない。
別れた時に会わないで済むように天神か博多駅付近、今の家から通勤30分以内と範囲を広めてみることにした。
こないだ、隣の奥さんに「博多駅だと電車で10分でラクよ。」と聞いて、そうだなと思った。
今の家は電車も地下鉄もアクセスがいい。
ただ、働き方をどうするか迷ってる。
一人になるなら、フルでしっかりやりがいのある仕事がいいけど、このまま続けるなら夫は扶養手当の分を食費に回しているし、税金が少しばかり安い。
どちらにも転べる職種はあまりないし、そうなると大きい企業のほうがいいことになる。

失業保険もらう気がなかったから、すぐに手続きに行かなかったんだけど、念の為に手続きだけはしてきた。
職安の見た目も性格もギスギス女から酷い言われようだった。
なんと、夫の妹にそっくりだった。
最初から貰う気の人は雇用保険の場合、直前の給料を元に算定されるから、時給が上がってフル出勤する12月に辞める人が殆どだ。

大体、契約が有期でも自己都合でやめた場合は届出日を過ぎ、更に認定日から90日間の待機期間がある。
更にいうと、雇用形態がどのような形であれ、法改正で3年以上勤めた場合は自己都合扱いになるらしい。
これは友達から何となく聞いたことがあったと思うけど、行ってからも説明を受けた。
「辞めてから何もしなかったんですか!!何をしてたんですか!!」と言われたので、「妊娠してました」と言いそうになった。
相手をするのも馬鹿馬鹿しく。
女の敵が女って本当ですね。

この所、だいぶ親が弱ってきているので弱りが酷ければ、面倒を見る為に実家に帰ってもいい。
夫と会う直前、そうしようかと悩んでいたのだ。
ただ、そうすると島は仕事が中々ないゆえ、少し蓄えを作ってからのほうがいい。
荷も減らしておくにこしたことはない。



とりあえず、今日は耳栓を買ってきて安眠。
耳栓し過ぎで、ダイバーじゃないのにダイバー病みたいに耳の入り口がおかしくなって痛くなってやめたんだけど。
暫くしてないから平気かもしれない。