筍と牛細切れ肉のオイスターソース炒め&タラモマッシュ。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は井口食品さんから頂いた「めんたい粉」を使います。
コレ、なかなか使えます音譜

乾物と同じで保存期間が長く、お手軽にめんたいを楽しめてお勧めちゅんもじ⑥



今日でオイスターソースは使い切り。
瓶の底に残ったソースもミリンを少し入れてクルッと回せば、最後まで綺麗に使いきれて気分がいいです。



今日も健康的に麦茶。
メニューは焼きキズ海苔、さきほどの「めんたい粉」を使ったタラモマッシュポテト、長ネギと麦味噌のお味噌汁、筍と牛細切れ肉のオイスターソース炒め。



海苔が大好物でござい。



こないだピーマンと細切れ肉のオイスターソース炒めしたばかりだけど・・・。
今日もnanacoポイントで筍を購入し、特売の時に買って冷凍しておいた牛肉で似たようなメニュー。

近くの7-11で売り切れだったので、もう1軒先のセブンまで行ってきました^^;
セブンはイトーヨーカドーと組んでるからか、コンビニなのに良心的な価格のものもあったですが、筍の水煮も98円だったのがちょっと値上がりしてますね。



いのくちコンビ。
海苔はお礼参りで買い求めました。
職安の帰りに店舗に2回買いに行って、2回とも巡り合わせが悪く、店が閉まっていたのでMVで買いました。
マッシュポテトに先ほどの「めんたい粉」を加えてマッシュたらも。
ポテサラとかパスタや色々使えそう。

先日、味が薄いといわれたので、これでもか!というくらいに入れてみました。
それとカボスを絞って、皮も薄くスライスして香り付け。
カボスの皮、入れすぎたみたいで不評でした。
もっと細かく切って、少量入れたらおいしいかも。



まだ前回のお米です。
麦が切れて白ご飯。

もうバカ高い枕なんか買わなければ、米をケチケチせずに70kgぐらい買えたのに。
これまでも、バカたれと見え張りの言いなりにバカたれ出費を繰り返さなければ、決まった収入が年金の6万ちょいしかない私の親から米やら食料を送ってもらわなくとも夫も私も自分で働いた分で米も必要な品もゆっくり買えたのに。
本当に腹立たしい。



胃が荒れて自分の息が物凄い臭かったのが、今日少し落ち着いた。
ゆめタウンでキャンペーン見つけたので、夫に果物を食べさせるのに丁度良いと思い、一緒に寄って選ばせて買って来た。
去年しこたま、枇杷ゼリーを作っても半ば強制で1個しか食べなかったんだけど、グレープフルーツのゼリーなら食べるとのこと。
私はミックスをチョイス。



枕はまったく効果はなく夜空ガクリ
高いびきとゴロンゴロンはひどくなるばかり。

床でもゴロンゴロン。
この万歳スタイルで寝るから、たびたび肘鉄をくらって痛い。



もう~~~!!02:00時ですよ~~!!!
いい加減にしなさいよっ!!



お布団で寝なさい。
もう疲れたから私は寝ます。



疲れるわい。
一緒にいるのは今年まで。
あと4ヶ月を切ったというのに。
本当に呆れる。