うにのボッカケ丼とイカ&なんだっけ?のグリーンカリー | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は中々渋いメニューでした。
というのも実家からまた宅急便が届いたのです(・Θ・)あせる

夫の長崎の伯父さん夫婦から枇杷が届いた時、チラッと頭をよぎったのですが・・・。
私の実家からは毎年、枇杷が届くのであります。

先日、母の日のお返しで宅配が届いたばかり、その直前も色々送ってくれたから、まさか今年はないだろうと思っていました。
冷蔵庫が枇杷だらけであります。

先に長崎から届いた時に、「枇杷はアシが早いから、ご近所に少しおすそわけしましょう。」と言ったのに、「よか(やらん)」と夫。
かといって、本人は食べないんですよ~。
食べても、むいてやって2個とか、そんくらい。

そして、今日まで北九州に連日日帰り出張だったのですが、帰りに「角さんうどん(だったかな)」というウドン屋なのにボタ餅があるという北九州では有名なとこで、牡丹餅お団子こうてきはって。

ア~ンド、今日もポテチ、なんと!パン食パンまで一杯買い込んできてビックリ!!
「あなたの明日の朝食のパンも買っていますよ、おやつもありますよ」と手紙しておいたのにガクリ

「お腹が減ってる時に、食べ物の買い物をしてはダメですよ」と常日頃も言っている。
どんだけハングリーなのか、本能(食欲)のままに生きとるんか。
スーパーの袋一杯のオヤツを握り締めて玄関に立っている、ご機嫌オヤジにもうビックリ・・・。

ダメじゃ、こりゃ(´・(ェ)・`)


お夕飯は、私はウニのぼっかけ丼、イカの湯びき、エゴマの漬け、発泡酒。
夫は嫌いだから食べないので、昨日の夜から本人に仰せつかっていた「グリーンカリー」、チョレギサラダ。


実家にお礼の電話をすると、母が「なんだかチーチーさんが食べれるものが今回は少なくて、申し訳ないわね~。好物のスナップエンドウは入れといたから。」とのこと。


よかとです(`・ω・´)
こんな好き嫌いだらけで、お菓子ばっかり買ってきて、カリー3合飯食べて、ぼた餅も食べずにゴーゴー寝ちゃう人は気にせんでよかとです。。。

やっとこさ、起こして、

もう~、ボタ餅が固くなっておいしくなくなるよっ!!
というと、お茶を入れるのも待たず、手握りでガブリ。

そして、またゴーゴー。


明日こそは、枇杷を食べさせねば!!