-水無月-紫陽花 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

【ブログネタ投稿キャンペーン】最近食べた美味しかった物は? ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】最近食べた美味しかった物は? 参加中


いよいよ水無月ですね。
恵みの雨、紫陽花、梅雨、パラソル・・・連想させられるものが沢山あります。

紫陽花はハイドランジア(水の器)といいますが、人間も水分量の占める割合が多いという意味では「水の器」ですよね(笑)
土壌がアルカリ性か酸性かによって花色が変わるから、花言葉は「移り気」とか良いイメージではないけれど、ヨーロッパの紫陽花はほぼ赤い色(ピンク色)。

逆に日本の紫陽花は写真のように青がほとんど。
日本の土は酸性だから青色が多い。

下の紫陽花も同じ株でも、部分的に紫がかったものがありますね。
根が張り、広範囲にわたると地中から吸い上げる栄養素の違いからくるのかな。
紫陽花の「青」はブルーベリーの色に少し似てる。

祖母の世代では、家に植えないほうがいい花だと言われていたそうで、ご近所に紫陽花を植えている駄菓子屋さんがあったのですけれど、お商売をされているのに芳しくないなどと言っていました。

私は毎年楽しみでした。
店主のおばあさんはとてもやさしい人で、お花が好きで他にも沢山のお花を熱心に可愛がっておられました。
花言葉の由来は想像がつくけれど、家に植えないほうがいいだなんて、どういった理由からなのでしょうか。



私の1番好きな花は雑草なのですけれど、青い花です。




さて、雨が降って体が冷えてるから今日はポカポカメニュー。

夫は自律神経が弱いみたいで、雨が降ると偏頭痛と古傷が痛んだりするみたい。
昨日のうたたねで案の定、「風邪気味で喉がいたい」と風邪薬を飲んでました。
私はたぶん、自律神経はものすごく強いと思う(`・ω・´)

舞茸とエノキ入りの湯豆腐、雑穀ご飯、ゴーヤとツナのサラダ、メンチカツ、チーズスティック、焼き海苔です。


まいたけの色が出て、美味しそうに見えないから?か警戒されてましたが、1口食べておいしい!と思ったらイケてました。
うちは木綿豆腐が絶対おいしいとのことで、いつも木綿なんだけど売切れで絹豆腐を久しぶりに食べました。
ふうわりして美味しい。



かつおフレーク、レイシー、コーン、黒ゴマ、マヨを和えたサラダ。
苦味が抑えられて、子供が好きそうな味になります。
鰹節を入れてもおいしいョ。
お米大臣の大好物で、今日は焼き海苔→ニガウリサラダ→チーズスティック→メンチカツ→湯豆腐の順に箸をつけていました(好きな順に食べるので)



昨日の巻き肉パーティーで余った海苔を1枚ずつ、火であぶった焼き海苔。
とっても香ばしくて、また違うおいしさ。



メンチカツは箸をつけなかった時や、オカズが足りなかった時の保険。
何故かチーズスティックのほうがおいしかったようです。

アーモンド入りチーズをワンタンの皮で巻き、ノンオイルフライヤー調理。
向かなかったようで、生地が破れ始めて、トースターに移し変えました。

チーズのみ、チーズを海苔で巻いたもの、チーズをレモンバームで巻いたものの3種類。


雑穀ご飯。
湯豆腐は余ってた餃子のタレで頂きます。
夫はうまたれで頂いてます。



甥の誕生祝いに妹夫婦がくれたお餅をカキモチにして色々使ってます。


溶けるかなと思って、しゃぶしゃぶしようとしてみたんだけど、最初からいれなきゃやっぱダメね。


食後にノンオイルフライヤーで焼いてみた。
今日のおやつだよ。
というと、夫も喜んで食べてた。



けど、足りなかったみたい(・Θ・)あせる

あみじゃが。ポンタ交換で味をしめてから時々こうてきはります。
一緒にたべようドキドキと言われて、私も食べちゃった。



君は、本当にポテトが好きだね。

∩∩
(・x・)ポテコも好きラブラブ




あ、そうそう、ブログネタの最近食べた美味しかったものは?ですが、
毎日、おいしいものを頂いています。




ブログネタ投稿キャンペーン
ブログネタ投稿キャンペーン




<夕食のコスト>

お米1合半         79円50銭♥
雑穀             30円くらい
海苔全型2枚        51円★♥
生茶            不明(夫購入)♥
柚子胡椒         不明(夫購入)♥
メンチカツ2個         68円★♥
ワンタンの皮8枚       7円
アーモンド入りチーズ2P  46円♥
レモンバーム        ベランダから
うまたれ          添付物
餃子のタレ        添付物
エノキ             31円
まいたけ           90円★♥
絹ごし豆腐1丁       42円
うどんだし          6円★
カキモチ          妹夫婦から♥
ゴーヤ1/4          42円
カツオフレーク1缶     76円♥
冷凍コーン         33円分くらい♥
黒ゴマ             5円
マヨネーズ         30円
あみじゃが        不明(夫購入)★♥
-------------------------------
小計             636円50銭


昨日よりは減りましたね。
★海苔、メンチカツ、まいたけ、うどんだし、あみじゃがが懸賞対象品です。
♥夫の好物