CLT生春巻き | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

夫が月に1度の土曜日出勤でスタミナメニューガッツ
半どんの時もあるんだけど、今日はほぼフルタイム。

疲れた顔して帰ってきたので、早速(・Θ・)クンクン。


∩∩
(・x・) なんね、なんね~?フガフガして。

 人
(・Θ・).。oO(フムフム、加齢臭が強いから疲れておるな)

∩∩
(・x・) 晩ご飯はなんね?しもたー!打ち合わせしそこねたね。

 人
(・Θ・)きょうは、にんにくたっぷりのスタミナめにゅーですよ~


キムチ炒め、きゅうりのきゅーちゃん、雑穀ご飯、海苔、CLT生春巻き、かじめと厚揚げのお味噌汁です。
暑くて汗かいたから金麦も呑むとのことで用意。



にんにくがきいたキムチ炒め。
キャンペーンが始まってたから、キムチはこくうまを奮発ビックリマーク
味がおいしいから、本当はそのまま食べたいんだけどね。
いつも豚肉を使うのだけど、冷凍庫にチョロリと残ってた牛肉で済ませました(笑)



カゴメさんから沢山頂いたおみやげを使ってトマトメニューを暫く満喫していたのだけど、急に生のフレッシュなトマトが食べたくなってCLT生春巻き音譜

チーズ、レタス、トマトで「CLT」だよ(*´艸`)
ん?チーズはクリームチーズ。
どっちにしても”C”だね。



金麦。やっぱ普通の金麦が1番好きらしい。
横で「トマトとスウィートチリソースって合うねラブラブ」だって。



雑穀ご飯に、かじめと糸島あげが入ったお味噌汁。
かじめは母が送ってくれたものを冷凍してちまちまと使っています。

偏食と好き嫌いから来るマグネシウムとカリウム不足が原因で夜中にやたら足がつる状態から、おかげで回復してた夫が、また2年ぶりくらいに「連日夜中に足がつる」という状態に戻っちゃったので海藻類の摂取に努めたいと思う。
紐を緩めるとダメね。
こっちは夜中にジタバタされて寝れんし。



キューちゃん。

∩∩      ジーッ    人
(・x・) パリポリ ←←←  (・Θ・) いけまんなー。



チーズはちょこっとだけど、トマトと合っておいしかったぺこ





<ざいりょう3人前>

トマト1個             41円
ライスペーパー4枚       40円
クリームチーズ1P       増量分
グリーンレタス         10円分くらい
スウィートチリソース      20円くらい
金麦              100円
海苔              夫購入
きゅーちゃん          10円くらい
こくうま1/2パック       191円
にんにく5片          15円        
カット春雨小袋1P       16円
黒ゴマ              5円
人参               5円
トック(餅)           55円
ししとう             15円くらい
ピーマン1個          12円ほど
玉ねぎ1個           実家から    
牛肉               夫購入
白味噌             30円くらい
出汁                5円
糸島あげ1/2          25円               
かじめ             実家から
お米1合半            79円
雑穀               30円くらい
------------------------------
Total              704円


お肉が少なすぎる!とブーブー言われた。
メンゴメンゴちゅんもじ⑥てへ



今、家でのテキトーぶりを評価されて、

「高田純二」と呼ばれています。。。

ん?稲川純二だったっけ?


呼び捨てでスンマへん。
字も間違ってたら重ねてすんまへん。