Blow a Kiss through The Window. | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

日曜だったので今日も送り迎えしてもらいました。
そして、晩ご飯も作って待っていてくれるそうな(,,◕ ω◕ )

なんか、チーはんのほうが嫁はんっぽいね。
最近、休みの日は自分のトレーナーを存分に洗いまくってルンルンしているみたい。

押入れもクローゼットもチーちゃんのジャージとトレーナーが溢れかえっちゃって、正直、こじゃれた服の1枚でもどうかとは思うんだけどね。
楽しそうだから、まあ、いっか。



チーちゃんの準備してくれたごはん。
いつもの”なんでんかんでん炒め”がいつにも増してボリューミーでした!

あー!こらっ!!また頂きますを忘れて。
海苔見せたら、もうご飯スイッチが( ゚Д゚)ハッ!


海苔!ご飯!海苔!ご飯!!馬のミラクル箸さばきデス。
よく噛んで食べ・・・ダメじゃ、こりゃ(・Θ・)汗




塩辛過ぎるし無駄遣いだから、「ウィンナー、ベーコン、牛肉」の全部入れでなく、どれか1つになさいと言い続けて。
今日はウィンナー(シャウエッセンが好きらしい)みたいです。

「野菜をモシャモシャ食べたい」と常日頃言っていたからか、お野菜もたくさん入れてくれてますね。




帰りに乗り込んだ車のバックシートに確認したヒライのビニール袋の中身。
サラダでした音譜
どうりで油の匂いがせんなと思った。
手前のサラダがとっても美味しかったです。
大豆にヒジキ、お野菜がたくさんの種類入っています。


私の為なのかなぁ。
ありがとう(✿。◕‿◕。)


ご飯食べたあと、近所に住むイトコのリョータがバイクでマンション下まで来てくれた。
本当は手料理ご馳走したかったんだけど、残業多くて遅いみたいだし、チーちゃんはご飯待ちきれないしで(笑)
ご飯は残さず食べきっちゃうしね。

一人暮らしだから、即席のお味噌汁と今日職場の売店で大量買いしてきた食料を渡した。
イトコと言っても私の子供と言ってもいいくらい年が離れてて、オムツも替えたし。
社会人になっても、私にとってはお砂場遊びが好きだった赤ちゃんのときのまんま。
久しぶりに会ったら、受け答えもしっかりできるようになって成長していた。

意外だったけど彼女いないらしい。
高校生の時も「女は面倒くさいからいい」とか言って。
若くて1番楽しい時。てっきり彼女と同棲でもエンジョイしてるのかと思ってた。
苦労性のお兄ちゃんのほうも元気でいるみたい。

バイクはボディはでかく見えたけど、タンクは250ccらしい。
私もバイクに乗りたいなあ。
チーちゃんに反対されてやめたけど。






これから、いい風が吹く季節になるね。