今日はなんか疲れた。
自分のせいでもあるんだけど、無駄が多かった。
何度も検品した。
検品中に誰が作業した分かわからないが、おかしなことになっているのに気づいて修正にも手間取った。
ビリビリおばさんは相変わらず、「ミシン目なんて関係ねー」とばかりに帳票をひきちぎって大ハッスル。
プリンタは紙詰まりの連続。
「ビリビリおばさん(紙詰まり)→次の人がセッティング→ビリビリおばさん」のエンドレス。
今時珍しいドットインパクトプリンタ。
4品以上入力するとミス防止のために出力されるようプログラムされてるんだけど、おばさんが次ページの前半分の紙をひき千切ってるから品名がわからない・・・。
意味ない・・・。
途中からもう無視して作業した。あとでまとめて出力。
「自分の荒さが原因」だとわからないみたい。
こっちを向いて、「強く引っ張ると、紙が詰まるのよ」とか前にも言ってたけど、おばさん、それはアンタだ。
私が詰まらせたのであれば、おばさんの時に紙が詰まっているハズだ。
大体、プリンタの高さからして背の高い人間が腰をかがめないと切り取りにくい高さなのに、背の低い人間からしたら切り取りやすい高さにあるのに不思議だ。
終わる前にみんなが助けに来てくれた。
助かった。
JRで居眠りこいて飛び降りたら、ひとつ手前の駅。
おまけに電車にサブバッグ忘れた。
汗びっしょりのタンクやら着替えやら、クッサが入ったヤツ。
見つかるつもりで届けだしてきたんだけど、電車内には残ってなかったらしい。
誰が持って帰ったんやろ。
チーチーのリクエストどおり、今日も冷製パスタ。
具は同じだと芸がないので、また変えた。
飽きるしね。
ハッシュドポテトもリクエストで買って帰ったら、トースターのコンセントが差し込まれ、スタンバイOKだった( ゚Д゚)!
その用意周到さを他のことにも活かしてほしい。
それと、明日は別のものが食べたい。