トルティーヤ♥ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日も7ブロックだったえっ
でも、ベテランの中のベテラン、ボスとのペアでヘルプが若い男の子というベストメンバー。
作業自体は楽だった。
つくづく相手によってキツサが違うなぁと思う。
相手として1番キツイ人は最近、事務のほうへ異動になり、翌日肩が痛いという人が少なくなった。

私の場合、「検品を減らす目的で少ない品数で足で稼ぐ」やり方や「一度にたくさん作業してガムシャラに捌く」とか色々、やり方は人によってマチマチだから相手に合わせているのだけれど。
ガムシャラに作業するのは検品のリスクが高まるし、重たい品物を重ねた状態で気が急くと破損のリスクが高まるだけなので好きじゃない。

今の部署に来て、ちょうど1年くらい立った時、
ボスからも「あんたと一緒の時は、なんかペースが合って楽やし、慌てることもないし、作業がスムーズにいく」と言われたので、お互いがそう思っているということは「合う」のだと思う。

口いっぱい物を言うおばはんばかりで、あまりに仕事がやりづらく、どうしたらいいか考えた上で私はこの「ボス」を攻略というか、簡単に言えば「オトした」のです。
女も女を落とせるのです(笑)
愛のかわりに熱意を持ってね。
女は情で絆す!・・・なんちて。

最初は「諸悪の根源」でしかなかったのに、今はこの人のおかげでスムーズです。
あんまりギリギリは好きじゃないんだけど、ボスが乗るギリギリの電車とバスの時間に合わせて時々出社し、今では隣の席に当たり前のように座るようになった。
血気盛んでせからしい時もあるけれど、近い関係になると意外と人情家、考え方は男まさり、かなりの潔癖症。
そう、私の父と少し似ていて、正直言えば近過ぎると疲れるので少し距離を置きたいタイプです。
私の姿を見つけると、遠くからでも満面の笑みで手を振るボスの姿は時々、少女のように見えます。

私より契約時間が30分短いので、今日もにこやかに手を振って一声かけてから帰らはりました。



さてさて、お夕飯は業務スーパーで見つけたトルティーァにしてみた。
具は思いつきと家にあったものを活用。

チーちゃんは家で食べるのが初めてとのことで(,,◕ ω◕ ) ワクワクしてます。
外で食べたことはあるの?ときくと、
「コンビニ」で買って食べたらしい。pp

∩(・Θ・)∩ <やむ、ヤム、yammy!!

ディップは、なんちゃってサルサソースと卵なしのタルタルもどきの2種類。

生地は最初の1枚だけミックスチーズをのせてトースターでカリッとさせた。
残りは軽く温めただけ。
ガーリック風味で美味しい(*‘ω‘*)

∩(・Θ・)∩ <やむ、ヤム、yammy!!
具もセルフサービスでどうぞ~音譜

奮発してチーチーの好きな牛肉!
ローストビーフも用意しました。

人参、プチトマト、ピーマン、プロセスチーズ、レタス、ミックスチーズ。
包みやすいように薄切りと細切りに。

他には玉ねぎのスライスとかいわれ、ボイル海老にコーンもあるよ。

∩(・Θ・)∩ <やむ、ヤム、yammy!!

ポテトも2種類。ポテト餅とハッシュドポテト。
お豆さんはサラダの残りのレッドキドニービーンズを少し。

∩(・Θ・)∩ <やむ、ヤム、yammy!!

スープはビーフコンソメベース。
カット時に出たくず野菜にコーン。

∩(・Θ・)∩ <やむ、ヤム、yammy!!

JALのビーフコンソメスープ風な味になりました。

おぉ!チーちゃんは9枚完食!!
そういう私も美味しくて6枚も食べちゃった。

「次回は、ローストビーフをもっとたくさんお願いします」だってあせる


        ズコー!!
. . . . . .人
. . ..ヽ(・Θ・)/..
. . .\(\.. ノ



   贅沢言うんじゃねぇ!!
       _, ,_  パーン
    ( ‘д‘)
     ⊂彡☆))Θ´)