聞いていて胃がキューンとなった。
このおばはんには私も相当やられている。
いや、今でも時々やられる。
この人とペアを組むハメになりたくないが為に私はシフト表を読解し、休みの希望を出す規則性を見出した。
それで土曜か日曜のどちらか出社する際、土曜日を選んだのだ。
他の人にも何様のつもりか、権力と圧力、猛威を奮っている。
そしてよくケンカになっている。
弱い立場の相手にだけ、強く出る。
本当に底意地の悪い人だなと思った。
おとなしい人がだまってやられているのをみかねて、もう一人のバイトの子が正義感に燃え、スパパパパーン!とやり返したわけだ。
咄嗟の一言が言い返せるタイプの子だったらしく、負けてはいなかった。
おばはんは口ごたえに激怒し、顔を紅潮させ、怒り狂っていた。
烈火のごとく。
私は恐ろしさの余り、どこかへ非難したかった。
足りなかった品物を取りに行って戻ると、私とペアを組んでいたお姉さんと隣にいたバイト2人がメンバーチェンジしていた。
どちらかが上の人に言いつけたのだろう。
バイトはほぼ全員、このオバハンと一緒になりたくない。
たまたまうちの課にヘルプできたバイトがこのおばはんに言われたことで傷ついて辞めてしまったぐらいだ。
これからのシフト調整が益々難しくなるだろう。
最近のシフトがバイト同士で組むことが多くなったのもこのせいだろうと思う。
因みに私はこのおばはんから、こないだも「あなた、臭いのよ。うぇ~ってくる。吐きそう。」と言われた。
「こっちはおまえの意地悪顔を見た時点で吐きそうだ」と言いそうになった。
社員のでこっぱち親父が他の場所の作業に戻る前にと昼前に、午後から私以外のバイト2人が別の作業に行ってしまうからと伝えたが、「誰かくるでしょう。」と無責任親父は去った。
そして昼になり、降りてみると誰もいなくなった。
アガサクリスティのようだ。
物で溢れかえり、通路がふさがりかけていた。
誰も来なかった。
他所は3人か4人体制なのにうちのブロックだけ一人。
きっと忘れられているのだ。
場所をとる品だけハイピッチで片付け、采配をしている人を探したが見つからず、そうこうしているうちにも時間が過ぎ、荷物が溢れる。
何人かの人にみかけたら伝言をとお願いして、一番奥の別室まで走っていくといた。
やはり忘れていたようだ・・・。
マイッタ。
今日はとにかく、まいったorz



明日一日がんばれば明後日は休みだ!
帰りに業務スーパーに立ち寄ると、消えていたトックとトッポキの取り扱いがまた始まっていた。
大容量ではなく、小ぶりのものでそんなにお得感はなかったが、お餅が好きなチーチーが喜ぶかなぁと久々のトッポギを作った。
今日も発泡酒付き☆
お味噌汁の具は以前おかあはんが美味しいお芋が手に入ったからチーチーさんにと送ってくれたサツマイモにしました。
もう残り僅かになっちゃった。
そうだ!お芋のお返しでレシピ本でもプレゼントしようかなぁ。
本棚には繰りまくった古い料理本しかなかったし。

春雨とジャガイモで目かさ増しw
トック(餅)も腹持ちはよろしかろう。

とってもボリューミーな4人前くらいになりました。
いっぱいお食べ(・Θ・)∩
(材料費)
北海道プレミアム
トック
春雨
ジャガイモ
コーン
白菜キムチ
カクテキの残り
ネブカ
葱
さつまいも
玉ねぎ
豚肉
ごま油
ラー油
押麦
ほんだし
手作りお味噌
韓国海苔
柚子胡椒
お米(2合半)
--------------------------------
合計
(今日やったこと)
・腹筋 40回
・モニターレポートの提出
・モニターポイントをamazonギフトに交換
・amazonでゴーグルを注文