何ヶ月ぶりだろ(ノω`*)
なぜ、行かなかったんだろ ̄(*・ω・*) ̄
軽く準備運動して、「いざ!」という時にゴーグルのゴムが切れた・・・。
. . .人
<(・Θ・)> Oh,my ガガガガ
2kmぐらい流した時の、アノ陶酔というか、水と一体化して無になれる瞬間を味わいに来たのに。
ゴムの劣化が進行しててヤバイとは思ってたけど、ツイてねぇ。
顔出し平泳ぎでカエルになったような、妙にクビを起こした背泳ばっかり。
無茶を承知で普通に泳いだら、目ん玉(コンタクト)がこぼれそうになった。
不完全燃焼のまま、ウォーキングや腰痛解消運動をしていたら、
おばあさんがコースをセパレートする浮具の下でジタバタもがいていた。
どうやらビート板を抱えたまま、隣のコースに移ろうと潜ったはいいが、勝った浮力に抗えずに狭間で混乱していたようだった。
頭を反対側に押してやると、すごい形相で浮上した。
危なかったね。
よし。今日も一日一善。
更衣室のロッカーで、近くに住むというおばさんと仲良くなった。
自己紹介と「これから宜しくね。仲良くしましょう」という挨拶と私のことを聞かれた。
耳に水が入ったままで気持ち悪かったが、とりあえず愛想よく自己紹介で応えた。
おばさんは、「そろそろお暇(いとま)させて頂きます(・Θ・)∩」という私に
「See you~ ^-^/」と手を振った。
N.Y.にお子さんが住んでらっしゃるらしいので、英会話を勉強中なのかもしれない。
ちょっと寄り道。
帰りに"COCOS GARDEN"で68円のパセリ苗を買ってきた。
明日、植え替えよう。
さて、今日は同僚が用があって家に来たので、3人前準備しました。
細い体の割りにチーチーに負けないぐらい大食いで全員1、5人前。
つまり、実際は4、5人前。
私のを少しへずって、2人の分に足してあげました。
最初の時は圧倒されて食べ物を譲るチーチーの姿が面白かった。
家では大盛3倍飯を食らうそうな(笑)
彼女は会社から一緒にでかけた以外、全ての約束に遅刻して平然と、
「時間が足りない」などと言い、その事を怒ってからは約束を守るようになってくれました。
会社には相変わらず遅刻してきてるけど。
焦った気持ちでバイクや車を運転すると危ないし、人生を棒にふるってこと。
真剣に話したんだけど分かってくれたのかなあ。

ちょっと奮発。
チーチーは相変わらず、社交性ゼロです。
高い所にある、「お皿を取ってくださらない?」と振り向くと
チーチーは消えていて、寝室でベッドに腰掛けて、
週刊少年マガジンだかジャンプだかを読んでいた・・・。
友達がいないってのが分かる(;´Д`)

いつもならガーリックトーストか、ブルスケッタみたいの作るんだけど、今日は同僚の為に張り切ってチャレンジ!
贔屓にしているゴマの真誠さんのレシピサイトを見つけたので、「ガーリックごまチーズ」 を作ってみました♪
ゴマの味が大好き

お料理にもよく使うんだけど、ゴマは栄養価が高く、ビタミンEも豊富。
美容にもよろしくてよ

彼女の食べた感想は、「何コレ~マーガリンにアーモンドいれたの~?」でかなりがっかりしました。
チーズとマーガリンって味が全然違うと思うんだけど^^;
以前からの味覚がオカシイのではないかという疑惑、再浮上です。
でも、アーモンドってのは正解かも。
カリッとローストしたニンニクと切りゴマの香ばしさがアーモンドに似ています。
そして、食べた人しか分からない面白い食感です

私は大変気に入りました。また作って食べたい(✿。◕‿◕。)ノ

先日、母に分けてもらって美味しかった壱岐産のわさび菜、
イオン香椎浜店の壱岐のお野菜コーナーにありました!
博多野菜のコーナーの裏側です。
わさび菜、コーン、手作りクルトン、玉ねぎ、キャベツのサラダ。
ここでチーチーの名言。
「ただの葉っぱかと思ったら、噛めば噛むほどわさびの味がしておいしいね」
だって。ぷぷ。

バジルとガーリック、ベーコン、ブラックペッパーのシンプルな平麺パスタ。
バジルの芳香が鼻から抜けるほどたっぷりいれました♪

飲み物は私が最近発見したお酢と石榴の健康ドリンクを用意。
お酒が飲めない彼女もピンク色の炭酸飲料だったら喜ぶかなと思ったの。
あんまり好きじゃなかったみたい。残念。
普通にお茶にすれば良かったかなぁ∈(・Θ・ )∋
彼女が買って来てくれたミュゼドモーツアルトの一粒栗パイ。
食後に3人で頂きました。

それと、遅くなったけどと言って誕生日プレゼントも持ってきてくれた。
彼女の誕生日の時は、プレゼント下さいの猛アピールが続いて(笑)
忘れられてると思ってたけど、覚えててくれたみたい。
ありがとう。

私のまねをしたそうな。ぷぷ。
買った所まで一緒。東急ハンズの同じお店です。
あ、私はワイルドストロベリーの栽培ポットをあげたの。
物は増やしたくないから食べ物をもらえると嬉しい。
と彼女が日ごろからいってたのと、以前ペットボトルで野菜を作りたいとかいってたし。
花をすぐ枯らしてしまったことも知ってたから。
私も友達にワイルドストロベリーをもらったことがあるんだけど、
「幸せになれる」というジンクス付き♪
白い花も咲いて実もなるのさ~
彼女は私がイルカが好きだと知ると、イルカの木彫りを作ってあげる!あと半年あるから大丈夫まかせて!!と言っていたこともすっかり忘れているようです




用事というのは、実は春に仕込んだお味噌をシェアするため。
いい感じに出来上がってるでしょ。
佐世保に行った友達にお祝いとしておすそ分けする約束で
「いいね~!そうしよう!」と言ってたのに、
彼女はまたすっかり忘れていました。。。
3度も説明したのに(汗)
何度も説明して思い出さなかったから、また最初から説明しなおして納得してくれた。
私以上に恐ろしいほど忘れっぽい。
「マジ、やばいよ」というと、
「よく言われる~」と笑ってた。