温泉卵 on ハヤシライス | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日も職場までチーチーが送迎してくれたドキドキ

朝、車の中で「今日はカレーを作って待ってるよ」
って言ってくれたから、「ハヤシライスにしてちょちゅんもじ⑥」とリク。

帰るとい~い匂いくまラブラブ
すごい取り合わせだけど、湯豆腐まで準備してあった!

最初、湯豆腐を作った時は嫌な顔をしてたのが
冷蔵庫にお豆腐買っといたから(。+・`ω・´)とか言うようになり、
余程気に入ったのか?今では自分で準備してくれるように(笑)


小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!-hayashi_rice

昨日道の駅小国(おぐに)でお土産に買っていた「ゆず香」とゆずポン酢、柚子コショウで湯豆腐を頂きましたみかん
そう、チーチーの好物は柚子なのです|・ω・))

でも瓶入りのゆずコショウは一々フタを開けて匙ですくうのが面倒臭いから嫌いらしい。。

この「ゆず香」という調味料はゆずの皮でできていて、柚子の香りだけします。
柚子コショウみたく辛味がないので、味噌汁の吸い口とか風味付けとして何にでも利用できそう。

同じく昨日、温泉に入っている間に作った温泉たまごはハヤシライスにのっけてみた。


うまス(・∀・)


チーチーおいしいご飯作ってくれてありがとう。
土日いつも出勤になりがちで、すれ違いで淋しい思いさせてごめんよ。

なんか今日も人が足りないのに作業量が少なく早上がりという矛盾で、電話して迎えの時間変更しちゃったりでバタバタさせちゃったね。

尽くしてもらってばっかりで恩返しがしたいんだけど(。-`ω´-)ンー
思いついたら実行する!!

考えちゅハート