午前中は風邪で病院に、午後からは結婚式のミーティングに行ってきた。
また風邪をうつさないでくれと言われ、病院にはしぶしぶ。
私はインフルエンザで、チーチーは風邪だからうつしてないし、うがい手洗い予防も何度言ってもしてなかったじゃないといいたかったが飲み込んだ。
体力が極度に落ちているのが自分で分かったが、一月以上前からの予定でドタキャンも悪いと思って無理して行ってきた。
もうこれから先はスケジュールを入れる隙間が少ない。
世の中が大変な時に自分の幸せを考えるのも気乗りしない。
だが相手がいるからやるべきことはやらねば。
やると決めた以上。
チーチーは腰が悪く長時間自転車に乗ると障るから地下鉄で行き、腹ごしらえを早々に済ませ、
ジュリエットレター、ミーティング、リングの刻印のオーダー、インキューブ、大丸へも行った。
かなり歩いた。
体力の限界で帰宅したら立っているのもきつかったため、すぐに体を休ませたかった。
寝ようとする私を引きとめ、ベッドリネンを交換したいとチーチー。
そんなこといつでもいいじゃないかと思いつつも抗う気力もないし、言っても無駄だと分かってる。
しょうがなく、近所をぶらっとして帰ったら掃除機の音。
ラグをバタバタしてて、部屋に入ると鼻がムズムズ。
ノドが痛くて咳がでるのに。
もう限界でベッドに倒れこむ私にちゃんと着替えるように怒り、言うことを聞かないとキレて布団をはぐり「もう、よかっ!!!」とかいいながらたたきつけられ・・・。
今日は先手を打って、「お医者様にお風呂には入らないよう」言われたことを前もっていったからよかったけど、いつもはどんなに具合が悪かろうが熱があろうが風呂を強制される。
風邪の時は私の実家は「風呂には入らない」習慣だったが、「そんなこと聞いたこともない」と前回のインフルエンザで言われた。
他の人の家では熱でフラフラでも本当にお風呂に入っているのだろうか??
潔癖症もいい加減にしてくれ。
と思う。
具合が悪いときぐらい、そっとしておくか、優しくして欲しいと思うのはおかしいのだろうか。
少し眠り、起きてからも怒ったままだったから、近所で豚丼食べて帰ってきた。
もう寝よ。
地震で大変な人たちがいっぱいいるのにモヤモヤしている自分も馬鹿馬鹿しい。