吼える犬
バニラちゃん、私思うんだけどさあ。
このごろちょっとほえすぎよ。
そうでしゅか?
ココちゃんが、豚耳たべてるとほしくなるんでしゅよ。
だから下しゃいって言ってるだけでしゅ。
でもしつこすぎるよ、バニちゃんの吼え方。
バニちゃんは自分の分かじればいいじゃない、
どうして私の持ってるものばっかり欲しがるのよ。
だってココちゃんが食べてるほうがおいしそうだもん。
おかあしゃん、一緒の豚耳だよねぇ。
バニちゃんとわたしの豚耳。
おなじです。
大きさも、お味も同じはずです。
バニラの要求ぼえが最近ひどくなってきてるような気がする。
なるべく吼えた時は要求にこたえないようにしてるけど・・
基本的にバニラは吼える犬っぽい。
バニラのおばちゃま?おねえちゃま?
バニラのおばちゃま?おねえちゃま?にあたる、アンジュちゃんです。
バニラとは、初対面だけど、
ココアとはパピー教室での同期。
ココアは7ヶ月で参加したから、すでに今の大きさありましたが、
アンジュちゃんはそのときまだ小さくて
同じ犬種とは思えないくらい小さかったです。
そのときのアンジュちゃんすごくおりこうさんで、
トイレもばっちり・・・
コマンドは英語でかっこいいし、
愛嬌たっぷりでそれはそれはかわいかったんです。
アンジュちゃんを見て、同じ犬舎で次のプードルを買いたいと思ったんです。
アンジュちゃんとパパだけ同じらしいですが、
(パパが同じなら腹ちがいの姉妹?)
アンジュちゃんはバニラと違ってほんとにおりこうさんですよ。
バニラもちゃんとしつけしたらきっと負けてないと思うのですが
育てる人に問題ありです・・・・
ココアのしっぽ邪魔です。↓
アンジュちゃんのおうちの先住犬ルゥくんは
ちょっととナイーブ、あまえんぼかな?
ママが大好きです。
アンジュちゃんと、とっても仲良しさんでした。
ルゥくんとってもきれいなカット。
スワロのお洋服かっこいいよ。
横顔も惚れ惚れするねえ。
ちょっとアンジュちゃん、、
一緒にお写真とってもらえませんでしゅか?
似てるかしら・・・・
アンジュちゃんも涙よく出たようですが、
もうずいぶん落ち着いてるようです。
きれいなお顔でした。
バニラもよくなるといいんだけど・・・
そしてchicchiさんの看板犬、
ダックスの具ちゃん。とてもおとなしくて、みんなにご挨拶を上手にしてくれます。
まだデビュー前の看板犬
トイプーみりんちゃんです。
デビューしたら,お顔をいっぱい撮らせてね。
chicchiさん、ほんとにありがとうございました。
ティーカップ?プチプー?
今日はchicchi さんで
poopapa さんちのチビーズちゃんたちとデートしました。
ブラックのコモン君と、ブラウンのアンナちゃんは兄妹?姉弟?。
そして、アプリっぽいちいちゃいリサたんは、もこもこケリーちゃん と、姉妹。
ケリーちゃんは、津にお嫁に行ったので、プチお久のご対面。
やっぱりちゃんと覚えてますね。
チビーズちゃんたちは3ヶ月だけど、まだ830~850グラムとかそんなちっちゃいの。
(間違えていました。ご指摘により4ヶ月でした。ちっちゃ==。)
バニラの2ヶ月の時の体重だからすごく小さい。
3Sのオムツをしてたけど脱げてきていましたよ。
ほんとに動くおもちゃって感じでした。
ココアは元気なチビーズチャンたちにおされ気味。
近づかれると飛び上がって逃げてます。
バニラが来た日の再現のようでした。
でも少し慣れてくると、興味津々。
バニラほど怖くないわ。とでも思った様子。
ココアのパピー教室の時のお友達で、
バニラのおばさんに当たるアンジュちゃんと、ルゥーちゃんも加わって
店内はプードルだらけ。
poopapaさんは神田正樹ばりの男前。
なのに現在6pooちゃんのパパなんです。
なのにってことはないか・・・・
久々のケリーちゃんに覚えてるか?ですって。
当たり前だよね~~。ケリーちゃん。
ミルクだって飲ませてもらったもんね~~。
ケリーちゃん、トリミング前でお目目が見えてなかったけど、
髪の毛上げたら、ママのルルちゃんに似てるね。かわいいっ。
新しいpapaさんは、とてもお若いやっぱり、イケメン。
ケリーちゃんのことをすごく大事そうに抱っこされていたのが
印象的でした。
コモン君、お目目が大きいの。
とってもきれいなブラック。
ママの安珠ちゃんより、お目目大きくない?
リサたん、ちっちゃいの。
お耳が少し色が濃くてチャーミングぅ。
アンナちゃんはブラウン。
写真でで見るよりずっときれいなブラウン。
お目目も、すごーーくきれい。
正面の写真なかったの。ごめんね。
みんなすごく人懐っこくて、
かわいい。
poopapaさん、上手に育ててますね。
みんなすごくいい子です。
あーーん、リサちゃん、どこみてるの。
3頭引きリード早速役立ってますね。
これからいっぱいお散歩してもらってね。
次回はバニラの親戚さん、アンジュちゃんの事を書きます。
ペット博in名古屋
今日は名古屋で行われたPet博に行ってきました。
どんなもんか一度行ってみたいと思っていたイベントです。
まず、会場に入るととにかく試供品の嵐・・・・
こんなにもらっちゃいました。
ただです。
ただのものをもらっては喜ぶわたくし。
バニラを指差し
この子は11ヶ月ですがもう一匹は2歳なんです。
といって、2種類のFOODをGET!!
おかあさ~~ん、もらいすぎだよ・・・と息子。
とにかくなんでも、大量に売っている。
種類もすごく多い!!
3まいで1000えん?
やすっ。
リードもすごいたくさん。
何がなにやらよくわからないくらい・・・
何がほしいわけでもなく行ったので
お買い物は今回はしなかったけど
よその人たちを見て思ったのが
カートがほしい・・・・
すごい人ごみの中バニラが特にすぐ踏まれそうになるので
ほとんど抱っこ。
カメラも持ってるし、重い・・・
このチワワちゃんたちの入ってるみたいなカートが売ってたら、
多分買ったと思う・・・・
売ってなかったからお金使わずすみました。
手作り餃子。
今日のメニューは手作り餃子でしゅ。
おかあしゃん珍しくがんばりました。
ウインクしてましゅ。
Hikaruさんのレシピをアバウトに再現。
豚ミンチなかったので合挽きミンチ
硬くなるかな。
鶏がらスープの代わりに中華だしのもとで作ったスープの濃いのをまぜ
ごま油もわすれずにいれて
こねこねしてから3時間冷蔵庫に寝かしましたよ~~。
ここ重要ポイント
結構上手に形もつけたし
焼き具合もいいんじゃないの?
おお~~~。うめ===。
おとうしゃんもおにいちゃんも大絶賛!!
Hikaruさん、またお料理おしえてね~~~。
この前宇都宮の餃子やさんのたれはお酢をいっぱい入れるってTVで言ってたので
市販の餃子のたれにお酢を多めに入れて食べました。
さっぱりしてておいしかったですよ。
我ながら上出来でした。
お兄ちゃんの夏休み
今日からおかあしゃんの3番目に大好きなおにいちゃんが夏休みで帰ってくるの。
1番がココちゃん、2番があたしバニラ、3番がお兄ちゃん、4番がおとうしゃんだって。
お兄ちゃんが帰ってくるからって
おかあしゃん嬉しそうだよ。 「そりゃそうよ」
Hikaruさん餃子
に挑戦だって。
大丈夫かな。 「ばっちりよ。」
おとうしゃんも、おにいちゃんも
おかあしゃんの手作りだと、
何でもおいしいって言ってくれるよ。 「まずいなんていちどもいわれたことないわ」
おいしくなくても、一生懸命食べてるってかんじのときもあるけど・・・ 「たしかに・・」
おかあしゃんはおいしいって言っておかないと、
今度作ってくれなくなっちゃうもんね。 「作ってもらったことに感謝するのは当たり前」
おかあしゃんは餃子は作ってあげたことないんだって。 「そうなのよ。」
でも今日はおにいちゃんのためにがんばるんだって・・・ 「超がんばる。」
ホントはおにいちゃんが1番じゃないのかな? 「ばれた?」
あたしたちの餃子は・・・・?
「ないです。」
じゃあ、トッピング多くしてください。 「わかりました。今日だけね」
わーい。ひもでしゅ。
あっ、ひも見つけましたでしゅ。
かみかみするでしゅ
やった~~
ひもは楽しいでしゅ。
昨日の記事にMOCO&MAYママ
さんが涙目に
眼球マッサージをしてたってことでやり方を教えていただきました。
蒸しタオル(人肌くらい)を目の上において
目じりからやさしくマッサージするそうです。
なんだか、涙鼻腺もほぐれて通る気がします。
何よりバニラと触れ合う時間が増えていいような・・・
毎日続けてみたいと思います。