cocoa&vanilla★トイプー日記 -71ページ目

赤福

ついに、カートを使って

お出かけすることができました。

伊勢の赤福

1番の札を渡されて、「縁起がいいぞ。」


でも。呼ばれているのは22番、

まだまだ順番は来なさそう。

すごい人だからね。

ココアはほかの人が食べている赤福氷を、がん見。



早くくるといいね、おかあしゃん。



あたしも食べれるでしゅか?




あ、もう50番だって。

100番まであるのかな?と思ってたら・・

「1番のお客様・・」

おかあしゃんたら、店員さんが呼び終わらないうちに

まっすぐ手を上げて、

「はい、ここです。」

もう、小学生みたいなんだから・・・・



わ~~、

赤福氷と赤福。




ひと口食べると

中から赤福のあんこ、そして小さめのおもちも・・・・

あ~~、し・あ・わ・せ。



追加した赤福も

ぺろり・・・・



ココバニはシロップのかかってないところを
ちょっとだけ頂きました。




復活してくれて、よかった。赤福さん。


ふうちゃんと花火見たよ

風花といっしょ  のふうばぁばさんから


暑中見舞いが届きました。


あら~~~、ココバニが風花ちゃんと一緒に、花火を見てる。


ほんとに一緒に花火を見に行った気分になりました。


ふぅばぁばさん、ありがとうございました。。


ふうちゃんと、コラボしてくださってありがとう。


とっても感激しました。






那智の滝

おとうしゃんが是非行って見たいといっていた

那智大社、那智の大滝

5時間かけてやってきました。日帰り往復10時間。

ずっとハイエースの中。きつ~~~。




だけどきてよかった。



さすが涼しい。


そして・・・・


心が洗われる感じ。





水柱133メートル。

滝自体が御神体なのだそうです。




下から仰ぎ見ると

注連縄がはられています。

望遠レンズはすばらしい。

133メートル先がちゃんと写ってる!!


(おとうしゃんのサーフィン姿、望遠で撮って欲しい気持ち分かりました)



 
滝の手前にある鳥居からの写真。

逆光気味でこれも幽玄な感じです。

神々のいる熊野。

今度は日帰りじゃなく、ゆっくり回ってみたい。




帰路、めはり寿司購入。

出来立てであったかいめはり寿司ははじめて。

お寿司と書いてあるけど本来酢は使わないそう。

そしてほんとはもっと1個が大きくて眼が張るくらい・・・

から、めはり寿司というそうな・・・


うまうまでした。




バニラの横顔


わかりますか?

3日経って少し見慣れてきました。


上あごだけ短いんです。

あふれ出る涙が、口に流れていく様に

考えられたカット。

実用的ですが・・・

私には耐えられない・・・・



あくびをすると上あごから直で歯が見えて

骨が浮き出ます。

こうやって見ると

涙やけもずいぶん色濃くなってるのがよくわかります。

今はお医者様に頂いたローションを使っていますが、

最近よく皆さんが使っている

涙やけ用ローションとパウダーを注文しました。

パウダーを使うと

少しは乾いていてくれる時間が増えるかも・・・

と思って・・・






きた===3

きた==3


って何が・・・・・?


待ちに待ったカートですよ。ペットカート。


ペット博で、バニラの身に危険を感じた私はどうしてもペットカートが欲しくなったのです。




そして色々ネットで調べたり皆さんのブログを参考にさせていただいたりで、

(これは ももぷーさんのブログ で紹介されていました。)


やっと決めたこのカート。ちょっとお高くて、おとうしゃんにまだ値段を言ってないけど


バニラのためだといえばきっとわかってくれる・・・



収納もたっぷり

必要な物がさっと取り出せる。サイドのバッグは引っ掛けてあるだけだから

はずしてすぐ持ち歩ける。



押し手のところにも収納。

カート内部にはアイスノンやホッカイロを入れられる。



かわいいでしょ。

2段式になっていて1段目はそのままバッグにもなっちゃうんですよ。



ココちゃん、下の段が気に入ったようでなかなか出てきませんよ。



上の段のバニちゃんのところふたを締めるとこんな感じ。

布の部分は色々なデザインがあってそこだけ買い換えられるんですよ。



これを使ってどこかいきた~~~い。



この写真ではあまりバニラの目の下から口元のカットわからないでしょ。

次回思い切ってご披露します。

バニラの横顔。

1回だけです。


お見逃し無く・・・・

(でも3日経ってますからだいぶましになりました。)







ブルーベリー

チェルシーちゃん  のまねをして最近バニラの目の下を短くカットするようにしているんだけど

チェルシーちゃん最近涙が激減だそうな・・・

どうもブルーベリーのおかげらしいかも・・・ってことです。

ブルーベリーそのまま食べるのかな?

おせーて、おせーて。


あたしは、ジャムの中で一番好きなのはブルーベリージャムなんだけど。

わんこにはダメだもんね。味付けしてあるからね。


このごろおとうしゃんはフルーツの干したもの、ドライフルーツが気にっていていてお酒のあて?によく自分で買ってくる。わたしはマンゴーのが好きだけど、おとーしゃんはイチジクが気に入ってるみたい。

ブルーベリーのも冷蔵庫に入ってた。これはわんこにOKかな?添加物とか入ってるからダメかな。



実は2日前、いつものサロンで2匹のシャンプーをお願いしたら、

いつもわたしがバニラの涙のことを気にしているのを良く知っているので

トリマーさんがサプリメントのことやら色々調べてくださった。

実際にすごくよくなった方の話やらも聞かせていただいたが、

涙の成分からたんぱく質をなくして涙やけが激減するというタイプのものらしいので、

これはパスしましょうといってくださった。

ほんとに親身になっていただいている。

感謝。

そしてトリマー仲間で、涙の多い子は目頭から口までの涙の通り道を短くして

涙が口に入っていくようにカットしてあげるといいという話題が出ていたので

してみますかと聞かれたので、お願いしますといって預かっていただいた。


2時間後二人をお迎えに行った。

前から見るとまったく違和感なし。

いつものかわいいバニラちゃん。


ありがとうございましたとお礼を言って、

サロンを出た。

車でじっくり観察・・・



わ・わ・わ・わ


バニラちゃん、わ・わ・わ・わ


横から見ると・・・・




確かに涙はお口に入ると思います。



わたしはしばらくバニラちゃんの横顔を撮影したくありません。



でも感謝してますよ。トリマーさんには・・・



これからも伺いますからご心配なく・・・



だけど、もう少しだけ長くしておいて・・・ください。



と今度のトリミング時に、にっこリ笑ってお願いします。


退屈


おかあしゃん、

退屈なんですけど・・・・



そおお? おかあしゃんは今日はオリンピック開会式、夜に見られるからうきうきよ。



あたしも退屈でしゅ。

じゃあ、残りのごはんさっさと食べたら?

いくら待っても、もうトッピングの追加はしないよ。



ちっともお散歩に連れて行ってくれないから

おなかすかないんでしゅ・・・・


オリンピック選手がこれからがんばるのだから、

あなたたちも家の中でがんばって運動しなさい!!

今日はバトってないね、そういえば・・・

残りのごはん食べたら元気出るかもよ!!


だからお腹すいてましぇんってば・・・



ヘッダーの写真

ココアかバニラか分からないようなお気に入りの写真。


ばにちゃんのお写真?ッて思われた方もあったけど


ココアの写真です。



なんて、かわいいの?

だ~~い好きだよ、ココア。

マイ 英語力?

英語能力診断所 にいってきました。


1回目はやり方がわからなくて下から7%のランキングでした。


2回目はがんばったけど、速さに頭がついていかない・・・・


結果・・・・


coco-vaniさんは、実家に帰省することを「実家に来日する」と言われるほどの 英語力です


おかあしゃん、英語中学生単語しかわからないんだって・・・・


日本人だからいいんじゃないの?




写真中の文字のつづりもまちがってるよ。

photeじゃなくてphotoだよ

ごめん、気づいてたけど直すのめんどくさかったの。

誰も見てないし・・・・

川遊び② (バニラ編)

さあ

バニラちゃん、川だよ。


だめでしゅ、こわいでしゅ。



逃げるバニラを抱き上げて半ば強制的に

足だけお水につけてみた。




あれ、お水の中は、意外と気持ちいいでしゅよ。




おかあしゃん、とっても気持ちいいでしゅ。




そおお?

じゃあ、泳いでみる?




少しずつおなかにお水がつかるように

手で支えて入水させましたが





すぐに、足をばたばたさせながら岸に戻ろうとします。




やっぱりちょっと怖いでしゅ。




深いところは連れて行かないで・・・・




あたしはやっぱり、ちょっと無理でしゅ。

ココちゃんはすごいでしゅ。




バニラは、怖かったのか寒かったのか?(寒くは無いと思いますが・・)しばらく震えてました。

ビビリーバニラ。