2歳3ヶ月まとめ☆ | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

あっという間に2歳4ヶ月突入〜キョロキョロ


流れ星歌が上手になってきた&レパートリーが増えた♪
☆アンパンマン「アンパンマンはちぃ(君)さ〜」や、サンサン体操熱唱しながら踊る
☆ぞうさん「ふぉ(ぞう)ーさんふぉーさん」
☆きらきら星「ちらちらちぃかる〜♪」と星の絵とかを見ると歌い出す
☆アイアイ(発表会で踊るので家でも歌いながら踊って練習中♪)
☆どんぐりころころ
☆かたつむりの歌
☆ちょうちょ
☆かんぱい(いないいないばぁで流れてた)
☆チューリップ


などなど発音や音程はまだまだだけど、色々歌えるようになってきたルンルン


流れ星ミュージカル風?
歌いながら会話したりやりたい事をアピール(笑)

「♪ママなにしちゅんの〜♪?」
「♪おふろはいろ〜♪」
「♪○○ちゃんおえかきしちゅ(してる)よ〜♪」
私もそれに答えるべくなるべく歌って返します(笑)

いきなり「みんな〜こんにちは〜」「あたし○○(下の名前)ちゃんよろしくね!」とかアイドルか!?みたいな発言も(笑)
しかもおもちゃのマイク持ってカラオケ
おかあさんといっしょのオープニングの影響かな??チュー

そして歌って踊るルンルンルンルン
拍手を要求拍手


流れ星食べながらおしゃべりが増えた

「ママも食べたい?」と私に食べさせる真似したり、「おいし〜」と連呼したり、
こちらが「しゃべってないで食べな〜」と言ってしまうくらいおしゃべりに^^;
ちょっと前までは真顔で真剣に食べてたのになぁ。こんなところでも成長を感じる(笑)

あとパパとお留守番で私が出かけるときがあって、ちょうど娘はみかんを食べてて「ママおえかけ?いってっしゃーぃ」と私の方を全然見ず、必死でみかんの皮をむきながら言っていたので笑ってしまいました(笑)
器用になったな〜
てか唯の食いしん坊だなもぐもぐ


流れ星おしゃべり日に日に上達
パパ帰宅すると
娘「おあえり(おかえり)〜なにしちたの?」
パパ「お仕事だよ」
のやり取りを何回か繰り返し

数日でパパは仕事に行ってたの覚えたようで
娘「○○ちゃんおしごといくの、いっきまーす(行ってきまーす)」
と遊びの中に取り入れられました♪

そして私がパパに話しかけてると、娘も同じ事繰り返したり(笑)

そのうち私に代わってパパに注意したりするんだろーか、私が言うより聞いてくれそうだなてへぺろ


流れ星ポポちゃん
ねんどを一緒にやったり、絵本を読んであげたり話しかけたりたまーに気が向くと遊んでますカナヘイハート


流れ星1〜10が数えられるようになった!!
お風呂で毎日数えてた成果かな
数を数える事も覚えられたらいいな♪


流れ星「かして」「どーじょ」「あーと(ありがとう)」が言えるように♪
「かして」と言えば貸してもらえると思ってるので、「かーしーてー」と言いながらもう取ろうとしてる事多々だけどびっくり

「かーしーてー」と言って「まーだだよ」と返事してる4.5歳の男の子がいて、上手い!と思った〜爆笑
いーね、その返し♪♪

「たくさん遊んたからどーぞしようね、順番こだよ」と言うと貸してあげたりできることも!


流れ星「ごめんしゃい」
私が怒ったり叱ったりすると言うことも!
使うタイミングはまだ分かってなくて、今言わなくても良いんだよ〜というときもある。