えっ???・・・・季節はずれの花たちにビックリ! | 狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

愛犬さくらとの日常 + 趣味のガーデニング・旅・ブライスなどなどUPしてます(*^-^*)

9月になってコシヒカリの里も良い色になって来ました♪

 

 

 

また雨の話で恐縮ですが

梅雨明け少し前から今まで雨らしい雨が降ったのが多分3回!

今日の朝やっとその3回目の雨らしい雨が降りました。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

我が市・・・と言うより、この辺りって言った方がイイのかな~

天気予報に傘マークが付いていても降らなくてえーん

 

この夏はどれほど騙されたか。。。なんて言ったら申し訳ないですが

コレが本音! 期待した分ガッカリも大きくてネショボーン

 

 

今日は市内でも大雨の場所と普通の雨の場所があって、

この辺りは普通の雨で9時頃には止んでしまいましたが

待ちに待った雨なので\(^o^)/でした(*⌒▽⌒*)

 

 

 

で、雨が止んだ後庭に出てみたら???

スモークツリーに蕾・・・びっくり こんな事初めてです。

 

スモークツリーは例年通り5月中旬~6月中旬に咲いているので

えっ?・・・・2度目の花が咲くの?って驚きました(*゚д゚*)

 

2度も咲いて調子狂わないかな~? って不安にもなります。

 

 

 

もうもう想像以上の酷暑に雨無しで干ばつでアセアセショボーン

過酷な気候に庭はお手上げ状態ですが

不思議な事に

咲く時期に咲けなかった花が季節はずれに咲たりしています。

 

 

いつもは紫陽花時期に綺麗なコットンのような白い花が咲く

「ノリウツギ・ピンクアンドローズ」

とても好きな花なのですが

段々元気が無くなって花も咲かなかったので

いよいよダメになってしまったかと諦めてました。

 

それが8月のお盆前に降った雨で蕾がうずき始めて

8月25日頃から、ひと回り小さい花の房で咲いてくれてます♪

 

 

いつも7月から咲いてたグラジオラス8月下旬から咲きました

友人から貰ったムクゲも8月に2度目の花が咲いてます爆  笑

 

 

四季咲き薔薇ピンク薔薇も咲いていますが

花が小さく可哀想なくらい弱っている感じがします😆

 

 

こちらは知人から頂いたパイナップル・リリー

これは夏の花なんだと思います。

8月に入ってから咲きました\(^o^)/

 

 

昨年と今年の猛暑と干ばつは庭に甚大な影響を与えました。

カラカラな状態で

葉が焼けて枯れるなんて想像出来なかったですからね。

 

現在植物は人間で言う「ヨレヨレな状態」かな?

すごく弱ってしまっている状態なので、

半分諦めた植物が花を付けてくれると

「よく頑張って咲いてくれたね」って思います照れ

 

 

今年はまだまだ暑い日が続くそうですが、

雨だけは降ってしっかり下さいお願いって。

そうすれば植物の弱り具合も改善されると思うんですよねあせる