今年は珍しく梅雨入りがすごく早い上に気温も高く、
![]()
と
が3日交替くらいに来て、梅雨らしい日が続いています(^0^;)
これは6/20のお散歩時の゛さくら゛
毛吹きが良いと言えばそうなのですが、モフモフさんで(^0^;)
見ているだけでも暑そうでした(@@;)
この日もお散歩でよく会う゛赤柴犬のゲン君゛に会いました![]()
ゲン君パパは゛むさしともも゛の時代からの知人で![]()
![]()
ワンコが大好きな人。
ずっと「さくらちゃん、触らせて」と懇願し続けて、
「やっとたまにお許しが出るようになった」とナデテくれます(笑)
今朝も5時過ぎ、お散歩中お友達や知っている人を探しています。
ゲン君が来ました
「ゲン君、おはよう~
」
さくら、昨日キャンプーカットして、少しスッキリしたよ![]()
後足の豊富な毛はブルマカット
前足の飾り毛も引きずらないように斜めカットにして貰って、
胸と胴のチョロチョロ伸びいた毛もカットして貰いました。
後ろから見ると(^_^) ブルマかわいい~\(^o^)/
お散歩後、帰って来た途端ご飯をオネダリする゛さくら゛
最近このデビフがお気に入りで食欲が出て(^◇^;)
背中がますます平らになった感じです![]()
゛むさし゛がよく居たエレベーターの前は涼しいようで、
ご飯の後、ジェルの冷感シートとアルミ戸の敷居の上で
・・・・
ちゃんと涼しい場所を知っているんですよね。
って言われてしまったけど(笑)
私的には今までこれ程の事が無かったので、\(^o^)/なんです(笑)
そして先日UPした「クラリセージ」別名「サルビア・スクラレア」の花が
初めて咲きました♪
葉もですが花も大きくて存在感があります
このコーナーは大成功でした\(^o^)/
紫陽花何本くらい有るかな~? 20本くらいかな?
同じ親の子でも、他はブルー系、この紫陽花だけピンクとブルーの混合でした
我が家はこの柏葉紫陽花のような白い紫陽花を多く植えています。
白の方が花が少し遅いみたい。
梅雨は植物が成長旺盛な時期ですね。
こんな感じでどこも緑が鬱蒼としています。
特に草は花より成長が速くて、あっと言う間に成長して花が咲き種を付ける。
。。。回転が速くてホント参ります。毎日草との戦いです。
梅雨の終わりもまだまだ先の様子。
草がスゴーく気になるけど、今日の蒸し暑さは半端ないので夕方まで待機です。
昨年を教訓に無理のないガーデニングやってます
















