こんな写真が出て来ました(*⌒▽⌒*) | 狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

愛犬さくらとの日常 + 趣味のガーデニング・旅・ブライスなどなどUPしてます(*^-^*)

 

15年くらい前のモノでしょうか・・・・爆  笑

主人が撮ってプリントしてたらしい写真が出て来ました♪

 

今、庭にしている場所の原型です。

土地を購入した頃は写真左上の、電力会社の独身寮のテニスコートだった場所。

 

白い部分はコンクリート、左端は花壇と菜園。

真ん中は芝を植えたばかりの、主人お手製のドッグラン!

奥はまだ放置状態です!

 

゛むさし゛と゛もも゛が 2、3歳の頃だと思うんですよ。

思いがけず若い゛むさし゛と゛もも゛に逢えてすごく嬉しいです\(^o^)/

 

主人が2階建ての屋上から📷で撮りました。

「おーい!」とでも言っていたのか。。。

 

すごく頭が良くて理解力があった゛むさし゛が、主人の方を見上げています\(^o^)/

さすが!むさしです♪

 

゛もも゛は・・・疎い子だったので(^_^) 呼んでも見上げることはなかったですね~(笑)

 

 

こんな感じで芝のドッグランが出来たのですが、

実は゛むさし゛も、゛もも゛も、ほとんどココで走って遊ぶことは有りませんでした(^0^;)

 

 

犬が走らなかったドッグランは、現在こうなりました(^▽^)

 

下矢印コレが今日の写真です♪

今週は朝は寒かったけどに日中は晴れて穏やかな日が続いたので、

少しづつ冬囲いを始めているので、

植替え用の鉢や冬囲い用の棒がドッサリ出ていますが(^^ゞ


これから11月は庭の冬囲いに追われます(@@;) 

筋肉付いちゃいますね。ははは💦

 

 

 

今日は屋上からついでに秋の市内と山をパチリ!

我が家は一段高い所にあるので眺めは抜群ですルンルン

少し左に動かすと越後三山がよーく見えますむらさき音符

 

ベランダがない我が家ですが、今年も柿をドッサリ頂いたので、

屋上の入口に「柿」を吊して「干し柿」に\(^o^)/

 

まだ4.5日だけど・・・・先程味見したらナントもう甘かったですよ♪

もう少し色が付いたら完成です(*⌒▽⌒*)

 

 

そして昨年何処から種が飛んできたのか???

今年もケイトウの花が大きく育ちました(^▽^) 

ホントはあまり好きではないのですが、抜くのも可哀想で放って置いたらびっくり

何故か元気で💦 

ココが好き!って言っているかのようです。

 

屋上も快適なのは、春と秋の限られた期間だけ。

最近はとても気持ちの良い風景が見れます\(^o^)/

 

 

イチョウ紅葉イチョウ紅葉

 

先日家から2kmちょっとの所の公園に行ってきました。

下矢印

主人がよく連れて来ているので、さくらは音譜飛び出すハート

 

「気持ちイイね~、さくらルンルン

ベンチに上げたら隙間が嫌だったようで動けない゛さくら゛でした(≧∀≦)

 

公園には園児達もお弁当を持って来ていましたよ♪

 

イチョウイチョウ紅葉紅葉 そろそろ紅葉 イチョウイチョウ紅葉紅葉

 

その後は・・・・ショボーン

12月後半?遅ければ1月には「白銀の世界」笑い泣き

 

今の内に楽しまなきゃ損!です(^0^)