今年は薔薇の花付きがイマイチで(~_~;) | 狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

愛犬さくらとの日常 + 趣味のガーデニング・旅・ブライスなどなどUPしてます(*^-^*)

周辺の薔薇はピークを過ぎたと言うのに
我が家の薔薇は今週に入り、
やっと色々な花が見られるようになりました(^0^;)
 
・・・とは言え、
春に土入れをしてイジメテしまったせいか、
どうも花付きが悪いのです笑い泣き
蕾もまだまだあるので、これからピークなのかなあ~?
 
・・・写真を撮っても咲いている薔薇が引き立っていませんね~ショボーン

何回撮っても、薔薇が目立ちません(~_~;)

 

白の薔薇が全く撮せません(´д`)

こうしたらイイのカナ?パチリ!

「うん!良い感じ(*⌒▽⌒*)」

芝生の反対側にも色々植えて増す。

 

 

雨雨雨雨

今日はシトシト雨。

 

上差し下差し両方見える範囲には10種類以上咲いているのに目立たない笑い泣き

再挑戦で部分撮りしてきました。 

 

 

 

ピエールさんもキレイに咲いてくれてますが、

本当に花付きが悪い(>_<)

 

おまけに花の苗がまだまだで。。。。

入り口の花壇も・・・これからです。

7月下旬以降にセージやミントが大きくなるので、

そこで咲いてくれればと、奥の花壇もまだスカスカだし・・・

ヤッチャッタ感満載ですガーンガーン

 

 

オープンガーデンが始まって、日に4組前後いらっしゃいます。

 

芝生を含む庭の広さには驚かれますが、

薔薇も花もイマイチえーん

 

セージや苗のお花が咲く頃になれば、

もう少し賑やかになりますので。

なんて言い訳しているようじゃ。。。。失敗と言う事ですね(^0^;)

 

 

 

 

 

全く手を掛けてない屋上の薔薇はピークアウト!

下の庭がこんなだったらなぁ~むらさき音符