院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -51ページ目

スタート!

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-uk


今週から大学がスタート。
授業は来週からです!
すごく楽しみ!
どんな授業になるのかなー。

今日早速テキストを買ってきました。
これとは別に毎週のリーディングがまとまったものが金曜日に手に入る予定。
どきどき。

バラ


枕もセインズベリー(スーパー)で。
£2.99。

寮に入るときにbedding packを頼んだので枕&布団などなど一通りあったんだけど、あまりの枕の低さに耐えられず。笑

おかげでぐっすり。

快眠は大事!


PRIMARKでふわふわget

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


ユニクロ的なお店、プライマーク!
アイルランドのブランドらしい。

子供から大人まで、すべての洋服がとってもリーズナブル。
普通のお洋服から、パジャマ、ブランケット、タオル、、、生活品まで揃います。
週末はとっても混んでます。
みんな大きな袋でお買い物。
リーズナブルで、欲しいものがあれば、やっぱりみんな大好きだよね。

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


ふわふわのスリッパを買いました。
ピンクもあったよw

£2。

お洋服も掘り出し物がたくさんありそう。
種類が多くて、選ぶのが楽しそうでしたw

welcome reception

英語とスープ

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-uk



最近お気に入りのスープ。
色んな種類があります。

寒いと暖かいスープがおいしいですよねー。
このシリーズのチキンスープがおいしかったなー。
大体2つで£3。

期間限定の方は、勝手にカボチャかと思ってたけど、トマトっぽくてエキゾチックでおいしかったですw

バラ

気になるのが、ジェニー夫妻と話しているときの自分の英語。
ちゃんと敬語っぽい丁寧な言い方ができているのか???
彼らはすごく丁寧な英語を話します。
使っちゃいけない単語とか使ってないかなー私。。。

新しく会う人とか(年配の方々ですがw)お店で店員さんに「lady」と呼ばれるのがすごく新鮮!
うわーー 人生初。笑

今日のごはん


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-uk


新しいスーパーを発見!
チョイスが増えるのは嬉しい。うきうき。

早速お米。笑
コースローって、ねばねばしてるものなの?なんで??


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-uk


お鍋でお米を炊くコツもわかってきた。

ポイントは水の分量を正確にすること、お米をお水につけておくこと。

あとはあんまり神経を使わなくても、何となく炊けます。笑
でももうちょっとおいしく炊きたいなーーー。