ミドルエイジクライシスって
知っていますか?
40代、50代――
人生の折り返し地点に差しかかった頃、
ふと心に浮かぶ問い。
「このままでいいのかな?」
「私、今の自分を本当に好きって言えるのかな?」
特別に何か大きな出来事があったわけじゃない。
でも、なんとなく心が揺れて、モヤモヤして。
頑張ってきたはずなのに、急にエネルギーが
湧かなくなるような感覚。
そんなときに出会った言葉がありました。
「ミドルエイジクライシス(中年の危機)」
仕事、家族、健康、環境――
周囲の状況も変わる中で、
これまでの生き方にふと疑問を感じてしまう、
そんなタイミング。
周りには話しにくく
ひとりで抱えている人は多いようです。
COCO_LONDONにご来店くださる
お客様の中にも、
この「なんとなくの不安」や
「立ち止まり感」
を口にする方が少なくありません。
タロット鑑定の中で、
アクセサリー作りをしながら、
シンギングボウルを鳴らす静かな時間の中で…
どこか似たような感情が交差している
ように感じるのです。
「もう若くないけど、まだ終わってもいない」
「これからをどう生きたらいいかわからない」
そんな声が、届いてくるのです。
私自身も、そんな気持ちになることが
しょっちゅうあります。
だからこそ、日々模索しながら、
少しでも誰かの心がゆるむような
お手伝いができたらと思っています。
COCO_LONDONは、そんな整える時間を
持てる場所でありたいと思っています。
COCO_LONDONが届けたい
「おひとりさま会」
その中で今、私がやりたいと思っているのが
「おひとりさま会」という形です。
誰かと一緒じゃなくても、
自分のペースで心地よく過ごせる時間。
無理に盛り上がらなくてもいい。
話したくなければ、話さなくてもいい。
そんな時間があってもいいんじゃないか
と思うのです。
大勢の中では疲れてしまう方や、
いつも誰かのために頑張っている方
でも全くの一人ぼっちだと寂しい。
一人でいるけど、ひとりじゃない。
そんな安心感のある場を
作っていきたいと思っています。
COCO_LONDONでは
横浜中華街の立地を生かし
「ランチまたはお茶&ワークショップ会」を
そんな形で開催したいと考えています。
まずはお試しランチ会を今月初めにしました。
私のお友達を3人それぞれ面識ない人ばかりで
飲茶コースをいただきながら、
ゆったりおしゃべりしました。
よくあるがんばってる系の女子会のように
無理矢理インスタやLINE交換もしない
名刺交換なんていうのもない
もちろんしたければしてもよし
マウント取ったりもしない(笑)
ああいうのってさー、その一回限りなのに
Facebookのお友達になりましょう!
と勧められて断れずお友達に。
それ以降なにも交流なくて、
もはや誰だかわからない「お友達」
かといってお友達削除するのも気が引けるしね
...あれ?飲茶の話、はどこいった?
これだけ食べて香港飲茶コース1,580円
横浜中華街、美味しいお店がいっぱいです
気楽に美味しくいただいて楽しい時間が過ごせました。
ラグジュアリーなお泊まり
女子会、開催しました!
そしてもうひとつ。
疲れている時に日常から少し距離を置いて
自分を甘やかすご褒美時間
私はよくやっているのですが(ご褒美多いよ)
皆さんにも体験して欲しくて
「ラグジュアリーなお泊まり女子会」
今までもお友達やお客様とやっていましたが
今回も開催しました
GWが終わる頃に
一つのご予約LINEが届きました。
去年から私にまた会いたいと
思っていてくださったそうで
私が療養中だったのでお断りしたままでした
もうすっかり健康です
今回は前にも一緒に来てくださったお友達と
江ノ島に行ってから
中華街のホテルに泊まってゆっくり
COCO_LONDONに行きたいと
嬉しいです
そしたら、一緒にお泊まり女子会しませんか?
と唐突にお誘いしました
お部屋は別にするのでーと。
すぐに快諾してくださいました。
当日江ノ島から中華街COCO_LONDONに
いらっしゃいました
江ノ島のお土産ありがとうございます
ご利益ありそうな羊羹です
後日いただきましたがおいしかったです。
洋菓子より断然和菓子
小豆が大好物です。
そして横浜ベイコート倶楽部に移動
お客様と一緒に非日常の時間を過ごしてきました。
ティータイムには同じ建物内の
ザカハラホテル&リゾートへ
ハワイのカハラホテル名物の
シンパンケーキとチーズメルトシンパンケーキ
泡風呂やスパでのんびりリラックス
夜はみなとみらいの夜景を見ながら
乾杯、そしてイタリアンディナー
その後Barに移動してカクテルでまた乾杯
お部屋に戻ってからはシンギングボウルを
使ったマッサージを試してもらいました(無料)
そして部屋飲みしながら
まるで合宿のような濃い夜。
明るくなるまで止まらない女子トーク。
私もいっぱい悩みを聞いてもらいました。
人間関係で悩んでいた私
少し心が軽くなりました。
朝食はインルームでゆっくり和食御膳。
私は贅沢にひとり部屋でひとり飯でしたが
ごはんおかわりしちゃうくらい
美味しかったです。
チェックアウト後は
カハラホテルのショップをのぞいて
そのまま横浜中華街に移動して
COCO_LONDONでワークショップ。
最後はお客様のご自宅近くまで一緒にドライブして
ずっと喋りっぱなしの2日間でした。
エネルギーフル充電完了
いただいた嬉しいお声
翌日お客様から届いたメッセージです
「とても楽しい2日間を一緒に過ごせて
幸せでした💞
素敵なホテルも夢心地で、
夜景に豪華なお食事満喫させてもらい
感謝いっぱいです🥰
帰りは自宅まで送っていただいて
ありがとうございました、
あっという間に日常にもどり、
食事、宿題バタバタでしたが
自分が楽しんだ分、頑張れました🙌」
そんなお声をいただいて、
私もあらためて、心と体が整う時間の
大切さを実感しました。
私も感謝の気持ちでいっぱいです。
COCO_LONDON親睦お泊まり会女子会
大成功です
お互いに健康で再会出来たことにも
感謝です。昨年時期を同じくして
病で伏せていたお客さまとワタシ。
健康、大事ですね。
これからも
形にとらわれず、心がふっと緩む場を
つくっていけたらと思っています。
ピンときた方は、ぜひお気軽に
DMやLINEでお声かけくださいね。
今日もあなたが、自分らしくいられますように。
naomi
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
皆様からの「いいね♡」はいつも励みに
なっています。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
画像をクリックするとインスタに飛びます
COCO_LONDONのインスタ公式アカウントでは
横浜中華街の店舗の様子や
パワースポットや吉旅の旅記録など
随時投稿しています。
中華街店への道案内動画は
ストーリーズハイライトを見てください。
フォロー、いいね♡嬉しいです
アクセス数の多かった旅行記事です
ちょっと古いですが良かったらご覧ください
梨花洞壁画村〜消えた花階段の絵→東大門チョッパン壁画 (韓国)
弾丸日帰り台湾レポ前編〜日帰りはあり? (台湾日帰り)
韓国の海列車に乗ってみた (韓国)
トルコ〜飛んでイスタンブール (トルコ)
おまけ。自分的には好きなブログです
北朝鮮を見に行ってみた。(韓国)