ブランデーケーキ焼いてみました
甘いバナナの香りがブランデーにしっかり。
一番お気に入りのフルブラです。
これはまずはスイーツでしょ




<材料・パウンド型1本分>
スイートチョコレート 60g
バター 30g
生クリーム 20g
水あめ 10g
薄力粉 35g
ココアパウダー 15g
全卵(L玉) 2個(約120g)
砂糖(洗糖) 70g
バナナと胡桃とシナモンのフルブラ 10cc
フルブラ漬けのバナナ 1/2本分
クルミ(ローストする) 30g
■ブランデーシロップ
バナナと胡桃とシナモンのフルブラ 15cc
水 20cc
砂糖 大さじ1
・シロップは煮たててアルコールをとばし、あらかじめ冷ましておきます
<作り方>
①胡桃はローストしてきざんでおきます。
②薄力粉とココアパウダーはあわせてふるっておきます。
③スイートチョコはきざみます。
ボウルにチョコ、バター、生クリームを入れて湯煎にかけてとかします。
ボウルをゆすりながら、全部溶かします。
(65℃くらいのお湯を別の大きめのボウルに入れて湯煎してます)
④チョコがあたたかいうちに水あめを加えて混ぜ合わせます。
最後にバナナフルブラも加え、なめらかにまぜます。
⑤別のボウルに砂糖と全卵を入れ、ハンドミキサーでしっかり泡立てます。
白っぽくもったりするまで、時間にして5~6分ほど)
⑥チョコにふるっておいた②の粉類を加えて切りまぜします。
チョコレート色のなめらかな生地になります。
⑦フルブラ漬けのバナナを粗く刻んでざっとまぜます。
⑧⑤のボウルに⑦の生地を3回にわけて加え、泡をつぶさないようにあわせます。
⑨最後にきざんだ胡桃をくわえてざっくり混ぜます。
⑩オーブンシートを敷いた型に流し入れ、平らにならします。
⑪予熱した180℃のオーブンで30~35分焼きます。
⑫焼きあがったら、熱いうちにシロップをまんべんなくぬります。
⑬冷めたら、ラップに包んで冷蔵庫で1日ねかせます。
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
サントリーさんとレシピブログさんのコラボ企画
‘自家製フルーツブランデーレシピモニター’に当選させていただきました


【レシピブログの「秋の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】

バナナと胡桃とシナモンのフルーツブランデー
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!
バナナといえばチョコレートな

漬けこんだバナナも中にまぜまぜ。
しっとり濃厚なチョコケーキになりました。
おいし♡

にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます。













サントリー ブランデー V.O 640ml

¥829
楽天









