今こそ「5%の人」を目指そう。 | 整体・体操のお店 回福整体院 ここ・から

整体・体操のお店 回福整体院 ここ・から

過去10万人以上の実績。どこに行っても良くならないひどい腰痛、肩こり、頭痛や
生理痛、冷え性、便秘、疲れがとれないなどの体の不調、パニック障害などの心の不調、
O脚、骨盤の歪み、下半身太りなどの美容の悩みなど、
多くの方が健康に笑顔にキレイになっています。

【2020年の子供(小学生〜高校生)の自殺者数が
過去最多を更新】
こんな事あっていいのか?

日本ではコロナで
子供は一人も死んでないのに
なんでだ!?

ここからはあくまで俺の個人的意見だ。
今日は珍しく真面目だ。
あなたは今日もがんばっている。
あなたに笑顔になってほしい。
だから、以下は俺自身に言っている事だ。

なぜ?日本ではコロナで子供は一人も
死んでないのに
子供の自殺が過去最多なのか!?

なんでなんだ!?

こんな事あっていいのか!?

俺たち大人一人一人が
「マスコミ」や「専門家」「政府」の情報に
自分で調べようともせず

実感よりも「テレビ」や「ネット」を
安易に信用し
科学的根拠を元にした冷静な判断もせず、
同調圧力に負けて、
ビクビクビクビクしていたせい。ではないのか?

日本全体の自殺者は
この10年で約3万人から
約2万人と1万人減っていた。

しかしコロナ禍に伴って
大人(特に女性)も
子供も自殺者が増えている。

しかし、
コロナのせいではない。のではないか?

我々大人のせい。ではないのか?

2010年から2011年にかけて高校生の自殺が
急激に増えたのは
スマホ普及に伴っている事は
間違いないがスマホのせいではない。
我々大人のせい。ではないのか?

100%「安全」なんてものはない。
「安心」が必要だ。
しかし、人間として生きるためには「安心」は
最大の敵かもしれない。

今こそ、「二元論」に陥らず、
「非二元」にとらえる時ではないのか?

今こそ、誰か、何かのせいにするのは
置いておいて
「一人庶民革命」を起す時ではないのか?

今こそ
「縦軸」を身につける時ではないのか?

天地に伸びて、しなやかで強い「縦軸」だ。
大人が俺らが
そんな背中を子供達にみせる時ではないのか?

これからの時代をつくってくれる子供や女性、
時代をつくってくださった先輩方を守るためにも。

今こそ「縦」を学ぼう。
「縦糸の読書」をしよう。
「実践」しよう。

そのための最良の書がある。
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=157006680

そのための学びの場がある。
倶楽部HS#40
清水克衛『5%の人』復刊祭


https://fb.me/e/1YBlvWwQx

明日だ。まだ間に合う。

今日は最後まで真面目で申し訳ない。
こんな事は年に一回もないので
勘弁してもらいたい。


あっ、もちろん
「5%の人」も清水店長も
倶楽部HSさんの斉藤専務も
「5%の人」の前書きを書いた品田さんも
めちゃ優しくて広くて面白いから安心してね♪😆






ありがとうございます。

押忍。

#5パーセントの人
#倶楽部HS
#読書のすすめ
#清水克衛
#エイチエス株式会社
#斉藤専務
#非二元
#縦糸の読書
#コロナ
#自殺
#子供
#一人庶民革命