毎年今くらいの時期に3週間くらいの間でしょうか、スーパーや大型電気店などの出入り口前で彼女達がクッキーを売るんです。活動資金収集なんでしょうね。
銀之丞は見つけるといつも大喜びで買っています。それも必ず、アジア系の女の子から。今年も見てたらやっぱり中国系のコに寄って行った…( ̄∇ ̄)。私はたまにはキンパツちゃんから買いたいよ。
毎年3~4箱は買っているでしょうか? 今年は一箱4ドルで、決して安くはないんですけど。
でも、私も好きなんです、この「サモアズ」。

クッキー生地にキャラメル、ココナツ、チョコレートのコンビネーション!

甘いです。でも、ココナツはさくさく、キャラメルはねとっ、そしてちょっとビターなチョコレートはぽりぽり、と一枚のクッキーでなかなか楽しませてくれます。コーヒーと一緒だと止まらない~。
やっぱり今のご時世、ガールスカウトも財政困難なんだそうで、今まで10種類くらいだった(確か)クッキーを、6種類にカットする、と先日ニュースでやっていました。銀も私も「サモアズはっ?!」と心配したんですが、この種類は存続されるんだそうで、セーフ!
ひなあられは買ってもあまり食べずに持て余してしまうので、ここ数年は買ってないんです。でも、ガールスカウトクッキーもある意味、ひなまつりの趣旨に合っているかと…。「ガールズデー」だもんね。だからごめんしてね。→うちのお雛様。
