日本風のフルーツと生クリームをふんだんに使ったパフェというのは…これもまた、ないんですよね、アメリカには。なので、自分でつくっちゃいます、大好きなチョコレートパフェ。
クリームは絞り出しは省略してスプーンでぺたぺた。味は変わらないもんね。
甘いものの後にはちょっと辛い物が欲しいです。それも何て言うかやっぱり…のりしおポテトチップス。
(^∇^)
カリフォルニア州には日本のスーパーマーケットが沢山あって、のりしお味も最近は普通に手に入りますが、6年前、銀之丞の生まれ故郷、北部のM州に住んでいた時はツラかった…。チャイニーズマーケットの片隅に日本のコーナーがあるものの、のりしおポテチなんてないない。
そこで! ココは自家製のりしおポテチに挑戦! 普通のスーパーで買ったこちらの塩味のポテチに青のりをふりかけます。ここに、ちょびっとだけ一味唐辛子をふるのがポイント!(って大げさだなあ) ビニール袋に全部の材料をいれ、まんべんなくまぶしつけます。もちろん市販のものと同じ味、とはいきませんが…当時は随分なぐさめられたものでした。