《前回記事》
東京でのスケジュールの合間の
ちょっとの時間でしたが行きたかった所へ
みんなすでに更新してますが、、
そうですw
ザギンで、
チャンネーと
シースー🍣
しました❗️
イベント先が銀座だったのでイベントまでに
銀座で何したい?と話あったら銀座といえばお寿司じゃない?となり念願叶えて来ました
写真見てたらまた食べたくなってしまったぐらい
すっごく美味しかったです
どのネタも全部美味しかったですが、ウニはまさにクリーミーと言う表現がピッタリで🤤
あと、シャリがふわっと軽くて♡
私、お昼はそんなに量食べないんですが、
今回は12貫➕リブロース寿司➕サラダ、小鉢、お味噌ペロリとたいらげ、更にはしおちゃんが食べ切れなかった分までたいらげました
勢いよく食べたあとはえっちゃんが行ってみたいと提案してくれた
FEILER銀座店へ
それぞれ1枚ずつタオル買いました♡
私が若かりし頃はFEILERは上品なご年配の方が持っているイメージだったんですけどねー
今はカジュアルなデザインが豊富でどれも可愛い過ぎて迷いました♡
と、ここへ来てシースー食べた代償がやって来ました…
喉が乾っからになる
みんなで喉乾いたなー💦歩き疲れて来たし💦と
カフェを探すも歩き慣れていない街でのカフェ探し砂漠でオアシス見つけるレベルで苦戦しましてやっと見つけたのが
半外のカウンターのお店
も、もうここにしよ
と選んだお店のレモネードが激うま
喉カラカラだったのもあるんですけど
それ無くても本当に美味しくて
炭酸がきつ過ぎなくて、後味スッキリ程度の甘さとレモンピールの苦味がほんのり感じられる大人なレモネードで私だけ2杯飲みました
4人で会うときはこんなにがっつかないので
みんなにココエリどうしたん今日?!って引かれてました
笑
そしてあの夢のようなUNIQLOイベントが終わり
あそこであのイベントがあったんか〜✨
と高いビルを見上げる田舎者感パなさ出しつつ
夜の銀座でさぁ打ち上げしよー‼︎焼き鳥食べたいな❣️と意気込んだものの…
ほとんどのお店がまもなく閉店
いや、ちょと待って
まだ20時台ですよ⁈え、銀座ってこんなに夜早く終わるん⁈と4人大焦り
スマホで必死で検索‼️
銀座•焼き鳥•有名•人気
で、出たのが
こちらは23時まで営業していたので
えっちゃんがすかさず電話で4人空いてるか問い合わせしてくれて予約できたので
これまた昼のデジャヴか。砂漠でようやくオアシスが見えて小走りになるかのようにみんな急激に早歩きに
か、かんぱーーーーい
たまたま見つけられたお店でしたがどれも凄く美味しくオシャレな店内で大満足な時間を過ごせました
そして翌日のスケジュールの前に
木村家のアンパンを家族のお土産で買い、
東京でのスケジュール終了し
えりしおとはバイバイして私とえっちゃんは
一足先に帰路へ🚄
車内にはフルーツサンドを買って持ち込みました♡
東京駅内にあるButz Sandwichで購入♡
めっちゃ美味しそうなサンドウィッチがずらりーお土産用のギフトBOXセットもあったのでこれまた家族のお土産に買って帰りたかっんですが、
この日も真夏日だったので諦めました



それでは最後まで
読んでくださりありがとうございました

