キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ -20ページ目

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

久し振りに空を見上げたら、澄んだ空が高い。

風は少し冷たくて、秋はすっかり深まっているんですね。

 

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を自分らしくマネジメントする

ライフオーガナイザー・AgeWell Livingナビゲーターの

内藤さとこです。

 

さて、10月、11月はAgeWell Living講座だけではなくて、

ライフオーガナイズの講座も目白押しですよ。

ちょっとお久しぶりの講座も再開します。

 

私にとって、ライフオーガナイズは生き方・暮らし方の

ベースです。

昨日は地元の生活情報誌の取材があったのですが、

片づけたいのに片づかない、部屋が散らかっていると

気持ちまでイライラする、仕事が忙しくなると衝動買いで

物が増えてしまうなど、読者のお悩みは一見「片づけ」の問題に

見えて、背後には別の問題が絡んでいるものばかりでした。

 

ライフオーガナイズは、思考の整理からスタートします。

お悩みやお困りごとの「根本」を探り、考えることから

始まるわけです。

 

「片づかない」の背後には何があるの?

「片づけたい」の先に何を求めているの?

 

それが分かれば、必要な対処が明確になりますよね。

背後に時間のなさがあるなら、時間の使い方を見直し、

段取りがうまく取れないなら、段取りが組みやすくなるよう

頭の中を整理していきます。

人間関係が片づけのやる気をそいでいるなら、絡んでいる

感情をほどいてみたりもしますし、自分が何をしたいか

分からなくてモヤモヤするなら、「本当にしたいこと」を一緒に

探したりもするわけです。

 

決して簡単じゃない、暮らすこと、生きること。

真面目に生きていればいるほど、

日々、悩んだり脱線するものです。

 

そうした時に、ライフオーガナイズの考え方や、

自分らしさを大切にする手法を知っていると、

暮らしが楽になり、自分らしく生きている実感が得られる

ようになると思います。

 

ぜひ、ライフオーガナイズに出会い、深めてみてください。

10・11月の講座は以下の通りです。

 

ライフオーガナイザー入門講座

●ライフオーガナイズって何? エッセンスが学べます

image

日時:10月20日(日)13:30~16:30

会場:名古屋市千種区 今池ガスビル

 詳細・お申込みは→入門講座ご案内

 

 

ライフオーガナイザー2級認定講座

●思考の整理から始めるオーガナイズステップを丸ごと取得

 ライフオーガナイザー2級に資格も取れます

image

日時:11月24日(日)9:30~16:30(9:20開場)

会場:名古屋市千種区 今池ガスビル

 詳細・お申込みは→2級認定講座ご案内

 

 

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

●日々穏やかに機嫌よく、心の内側の整え方を学べます
日時:11月17日(日)10:00~12:30(9:50開場)
会場:名古屋市中村区 名駅付近
 詳細・お申込みは→メンタルオーガナイズセミナーご案内

 

 

時間のオーガナイズレッスン

●限りある24時間を自在にコントロールできるように
image
<平日開催>
日時:11月14日(木)10:00~13:00(9:50開場)
会場:名古屋市昭和区 御器所駅付近
<休日開催>
日時:11月17日(日)13:30~16:30(13:20開場)
会場:名古屋市中村区 名駅付近
 詳細・お申込み→時間レッスンご案内

 

必要な方に届きますように。

よさそうと思ったら、お気軽にどうぞ^^

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

ライフワーク始めました。

人生100年時代を豊かに生きるマネジメント術

 → AgeWell LivingHP

 

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  M-cafe@栄♯7 10/5(土) 満席

  M-cafe@栄♯4  10/17(木)満席

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションのご依頼が増えています>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内

 

                                          

 

さてさて、前回の続きです。

 

AgeWell Living講座がどうやらよかったらしい、と

本当に実感できたのは、受講された皆さんの感想や

ブログを拝見してからです。

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター・ライフオーガナイザーの

内藤さとこです。

 

私が語るより、読んでいただいた方が伝わりますよね。

寄せられた感想から一部抜粋してご紹介させてください。

 

 

●全てすごく身にしみた。思考の整理ができた。考え方一つで

いろんなことが変わるし、可能性も出てくると感じることができた。

自分を見つめ直すことができて、参加して本当に良かったです。

 

●迷える50代だったので、キャッチコピーで即決しました!

刺激がいっぱい、ひらめきや気づきがいっぱいでした。

自分にとっての幸せは、人に感謝できる瞬間をたくさんもてること、

に気付けたことが一番の収穫でした。

 

●これからの人生を自分楽しく幸せに生きられるって思えました!!

まわりも自分次第でどうにでも変わっていくこともわかり、

パッと前が変わりました。とってもとっても楽しかったです。

またすぐみんなに会いたーい!!

なおさんに会えて嬉しかったです。イメージ変わりました

(いい意味で)スタッフのみなさんありがとうございました。

 

●いろんな方のお話が聞けて楽しかったです。講師がパワフルだと

受講生もパワフルだと思いました。みなさんの発想の豊かさに

びっくりしました。

 

●経験した事を皆さんと共有できた事もとても良かった。

想像を超えた考え、「女◯」の文字を作るワークで、

これからの暮らし方へのイメージが広がった。

サードステージの場ができて嬉しかった。

 

●自分を知らない、まわりの人、家族のことを知らない。ということに

気づいた。私の気持ちをはき出せる、聴いて下さる人を(関係を)

もちたいと思った。

 

●“より良く生きる、年を重ねる”ということをこれだけ具体的に

(生き方とかだけではなく食や経済的なことなど)たくさんの

コンテンツを示していただけたのが、期待・想像以上でした!!

ありがとうございました!!いい時間、いい出会いに感謝です⭐︎

 

●見て見ぬ振りをしていた事(避けていた?)をつきつけられました。

初め(私の)顔はこわばっていたと思います。

2日目、どんどん笑顔になって笑っていました。ネガティブな心から

ポジティブな考え方に変わっていけました。ありがとうございます!!

最終的に「笑顔」でいること。誰に対しても「笑顔」でいられる自分に

なりたいと心から思えました。そういう人生を送ります。

 

●自分と向き合って考えるだけではなく、実家のこと、お金のこと、etc。

今後絶対に悩む問題を“今”考えることができました。

早い段階で考えられたことで、課題も見えたので、あとは行動に

つなげるだけです

 

●より良い今を生き、積み重ねて未来を作ることを伝えていきたいと

思っていたところの受講でした。

自分の今とこれからに役立つことばかり。そして自分の課題も

見えてきました。講師の皆さんそれぞれの個性があって

自分の講師としての在り方にも参考になりました。

 

●どれも大切な事でいつかやらなきゃと思いながら出来ずにいました。今回、やり方を学べたので、スモールステップを重ねていきたいです。

そして一人ではできずにすぎてしまう事も仲間がいるので

続けられそうで嬉しいです。

この先の人生がより良い豊かなものにできそうでワクワクしました。

うれしいです。

 

ーーーーーー

2日間ぶっ通しの疲れた頭で、時間のない中で

感じたことをお聞かせくださってありがとうございます。

ーーーーーー

 

ブログを書いてくださった方は、それぞれの視点や表現が

新鮮でした。

何よりうれしかったのは、私たちがどうしても伝えたかったことを、

どなたもしっかり受け取ってくださっていたこと。

 

●舛田真由美さん

 →「今も、これからも、100歳までも幸せに」

 

●平沢あかねさん

 →つながりは幸福度を上げる

 

●下村志保美さん

よりよく生きるための「知識」と「意識」と「仲間」

 

●岩崎梢さん

今もこの先も幸せに 「AgeWellという生き方」

 

●宮本万里さん

受けたかった講座のご報告よん!!!

 

何度読み返してもうれしいです!

ありがとうございます。

 

100年時代を、世間の情報に振り回されて一人不安に

生きるよりも、正しく事実を知ってみんなで乗り切ること。

よきつながりの中で、互いに支え合い、成長し

ていくという新しい生き方。

目指すのは、今も、この先も、100歳までも幸せであること。

 

今回の横浜0期開催で

 こんなの待ってた

と背中を押してもらった、

そんな気持ちです。

 

想いを持った方にぜひつながっていただきたいです。

 この後、名古屋と広島でも開催予定です。

広島はまだお席が少しございますので、お早めに

お申込みくださいね。

 →AgeWell Living講座ご案内

 

また年明けにはオンライン講座もスタートします。

リクエストをいただいている、関西や九州での開催も

実現したいですね。

ぜひ、AgeWellLivingの輪を広げてください。

開催リクエストお待ちしています。

 →開催リクエスト(お問い合わせフォーム)

 

 

 

 

人生100年時代を豊かに生きるマネジメント術

 → AgeWell LivingHP

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座

    10/20(日)ライフオーガナイザー入門講座 

 new11/14(木)午前 時間オーガナイズレッスン

 new11/17(日)午前 メンタルオーガナイズレッスン

 new11/17(日)午後 時間オーガナイズエッセンスセミナー

    11/24(日)ライフオーガナイザー2級認定講座

 

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  M-cafe@栄♯7 10/5(土) 満席

  M-cafe@栄♯4  10/17(木)満席

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションのご依頼が増えています>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内

 

                                          

 

AgeWellLiving講座横浜0期、無事終了しました!

2日目に撮影したご参加の皆さんのこの笑顔。

 

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター・ライフオーガナイザーの

内藤さとこです。

 

人生100年時代の折り返し地点から、

今も、この先も、100歳までも幸せであるための

生き方マネジメントをスタートさせる講座です。

とはいえ、長い長い期間の話だし、

扱う範囲も広いし、何をどんなふうに学ぶのか、
HPを見ても、ZOOM説明会を聴いても、

不安な気持ちも正直、ぬぐえなかったかもしれません。

 

今回横浜0期にご参加くださったのは、

そんな中、「よさそう!!」と申し込んでくださった

勇気ある皆さんたち笑

 

 

 

 

そんな皆さんに、なるほどこれね。

確かにAgeWellLivingは必要だ、

つながれてよかった、と

思っていただけるように、

数カ月をかけて準備をしてきました。

 

AgeWellLiving講座とAgeWellLivingNOTE

何度も何度も、構成しなおし、

書き直し、校正してできた初版本。

想いの丈が詰まっています。

1冊手元にあると、100年時代への心構えが

しっかりできる内容になったと思います。

 

 

デザインや見やすさにもこだわったのは、

シニア、老後のイメージじゃなくて、

手に取ったら「より豊かに、より軽やかになれそう」

そんな気持ちになっていただきたくて。

新しい「加齢=年を重ねる」考え方です。

 

講師は分野(要素)ごとに、交代して

鈴木尚子、秋山陽子、私、内藤さとこが担当。

梅野由美は、コミュニティを盛り上げ支える担当です^^

左から、梅野、内藤、鈴木、秋山

 

それぞれ、自分の経験や学んだこと、得意分野を

専門家と一緒に練り上げた内容です。

この知識を「人生のマネジメント」に活用していただく。

マネジメントとは、管理・コントロールのこと。

そのために、指針となる「どうありたいか」

「どう生きたいか」をじっくり考えていただきます。

 

講座から始まった「温かいつながり」の第一歩。

同じ時間を過ごし、 ワークやシェアを通じて、

温かい一体感が高まっていくのを感じていました。

だからなのか、懇親会は大盛り上がり。

さらに二次会にも大半の方が参加されました。

私たち講師も、すっかりラックスして、

色々いろいろ、、、面白いことがありました笑

 

2日目はもう、朝から会場が温まっている感じ。

つながりや関係性を育てていこうという気持ちがあると、

お互いの心の開き方、配慮なども違うのでしょうか。

ぐっと距離が縮まっているのを感じました。

 

 

自分や現実に向き合うことの多い講座です。

2日目後半は疲れも見えてくるかと思いきや、、、

雰囲気は冒頭の写真の通りでした。

撮影でわーっと盛り上がって、皆さんさらに笑顔。

ホッとした瞬間でもありました。

 

たくさんの素敵な感想をいただいていますが、

とんでもなく長くなりそうなので次回ご紹介しますね。

 

温かいつながりの始まり。

AgeWellな人生の第一歩。

そんな意味のある初講座を無事開催できたこと、

本当にうれしく思っています。

 

 

この後、名古屋と広島でも開催予定です。

広島はまだお席が少しございますのでぜひ!

 →AgeWell Living講座ご案内

 

また年明けになると思いますが、全国どこからでも受講できる

オンライン講座もスタートします。

リクエストをいただいている、関西や九州での開催も

実現できたらいいなと思っています。

みなさんでぜひ、AgeWellLivingの輪を広げてください。

開催リクエストお待ちしています。

 →開催リクエスト(お問い合わせフォーム)

 

 

というわけで、すっかり長くなりましたが、
Agewell Living講座、初開催のご報告でした♪

 

 

人生100年時代を豊かに生きるマネジメント術

 → AgeWell LivingHP

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座

    10/20(日)ライフオーガナイザー入門講座 

 new11/14(木)午前 時間オーガナイズレッスン

 new11/17(日)午前 メンタルオーガナイズレッスン

 new11/17(日)午後 時間オーガナイズエッセンスセミナー

    11/24(日)ライフオーガナイザー2級認定講座

 

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  M-cafe@栄♯7 10/5(土) 満席

  M-cafe@栄♯4  10/17(木)満席

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションのご依頼が増えています>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内

 

                                          

 

ついにこの日がやってきました。

今日はAgeWell Living講座、初開催の日です。

構想から約10カ月、立上げから半年、、、。

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター・ライフオーガナイザーの

内藤さとこです。

 

今私は、横浜に向かう新幹線の中にいます。

周りのビジネスマンは皆さま熟睡中~^^


私は、AgeWell LivingのHPをいじったり、

講座パワポを確認しながら、

お腹の真ん中あたりが

緊張しているのを感じています。

 


AgeWell Living講座。
AgeWell Living NOTE.

全てが初出し。

どちらも、もっともっと思いが高じて

ギリギリのぎりぎりまで練って誕生しました。

NOTEに至っては、さんざん校正しましたが、

実物を手に取るのは私も今日が初めてなのです笑


緊張がわくわくに変わり、

皆さまに喜んでいただけますように。

 

 

頑張ってきますね^^

 

人生100年時代を豊かに生きるマネジメント術

 → AgeWell LivingHP

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座

  ・10/20(日)ライフオーガナイザー入門講座 

  ・11/24(日)ライフオーガナイザー2級認定講座new

 

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  M-cafe@栄♯6 8/10(土) 満席

   

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションのご依頼が増えています>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内

 

                                          

 

この9月は個人的に、新しいことが目白押し。

緊張感や新鮮な気持ちを抱いて一つ一つに

向き合っているわけですが、その中の1つが、、、。

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を自分らしく整える

ライフオーガナイザー・AgeWell Livingナビゲーターの

内藤さとこです。

 

私のライフオーガナイザーとしての活動の柱に、

「ライフオーガナイズを伝える」という仕事があります。

具体的には、日本ライフオーガナイザー協会の講師として

「入門講座」や「2級認定講座」にて、

ライフオーガナイズの考え方やスキルをお伝えしています。

 

自分自身の経験、たくさんのお客様の変化を総合するに、

少し知っただけでも、暮らしへの考え方やアプローチが変わり、

しっかり取り入れれば、人生や生き方が整う一生もの

と思っています。

そんなわけで、知らないなんてもったいない、伝えずには

いられない、、、勝手に使命に燃えて7年経ちました(笑)。

 

そんな2級認定講座が9月1日より改訂されました。

これまでの内容をパワーアップして、さらにわかりやすく

なっています。

これまでは、知る人ぞ知る、興味のある人が深める、

そんなとっておき感があったのですが、スタートから10年経って

片づけをめぐる状況も大きく変わり、今回、より片づけが苦手な人・

片づけ収納にストレスを感じている人向けとなりました。

 

改訂に向けての想い、改訂内容を

日本ライフオーガナイザー協会の高原真由美代表

片づけ収納.comにて執筆しています。

「今、必要なのは「人」を主役にした片付け法!

 

お読みいただくと、現代の日本の住環境や価値観が

いかに複雑化・多様化しているか、それがゆえに、

片づけられない要因、原因も複雑化していることが

分かっていただけるかと思います。

 

新しい公式テキストの表紙です。

©一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

 

そして、その混沌の中心にいるのは「人」

ひとりとして同じ人はいない「人」なのですね。

だから、今回の2級認定講座の改訂は、徹底的に

「人」に焦点を当てたものになっているのです。

ライフオーガナイズの理念がさらにぎゅっと盛り込まれて、

「自分に合ったリバウンドしにくい方法」に出会える

理由だと思います。

 

そんなわけで、片づけに困っている方はもちろん、

快適に暮らすいい方法を探している、という方も、

何か新しいことを吸収したいと思っている方も、

よろしければ、何かお習い事に気軽に参加する感覚で

ご参加ください。→全国の開催日程

 

そして、私も9月16日(月祝)に名古屋市内で、

改訂された2級認定講座を開催いたします。

ぜひ、ご参加ください。

また、これまで受講なさった方も「再受講」という形で

新しい2級認定講座を学んでいただけます。

どこが同じで、何が変わったのか、さらなる

アプローチを学んでいただくのもおすすめです^^

 

お会いできますこと、楽しみにしています。

 

<ライフオーガナイザー2級認定講座@名古屋>

■日 時■  

   ①9月16日(月・祝) 9:30~16:30(開場9:20)

   

■場 所■ 

   今池ガスビル7F 会議室

    名古屋千種区今池1丁目8-8 今池ガスビル7F

   ○地下鉄東山線・桜通線 「今池」10番出口直結

 

■定 員■10名 (最低開催人数5名) 

 

image

 

■受講料■ 消費税率変更により

   <9/30お支払い分まで>

    21,600円(消費税8%込 テキスト・認定料含む)

   <10/1以降お支払い分より>

    22,000円(消費税10%込 テキスト・認定料含む)

    ※別にサブテキスト ライフオーガナイザー協会監修

     『ライフオーガナイズの教科書』が必要となります。

  ※再受講の方は8000円(税別)となります。

 

詳細・お申込みは → 詳細ご案内

 

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座

   ・9/16(祝)ライフオーガナイザー2級認定講座

  ・10/20(日)ライフオーガナイザー入門講座 new

  

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  M-cafe@栄♯6 8/10(土) 満席

   

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションのご依頼が増えています>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内