StayHome、自分を下げないセルフメンテ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

街に少しずつ活気が戻っていますね。

複雑な気持ちです・・・。

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を

自分らしくマネジメントする

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。


緊急事態宣言が近々明けても、

社会が一気に緩むのを警戒して、

我が家は当面、これまで通りの

StayHomeを続ける予定です。

 

しかしまぁ、行動・外出は自粛できても

人体たるもの、本当にたくましくて、

髪もひげも爪も、自粛せず伸びますね~笑

 

これは途中経過。凶器になりそうな長さ、しかも硬い!

 

定期的に通っていた

美容室とネイルサロンも、

やっぱり自粛運営中。

 

皆さん、どうしていらっしゃいますか?

私は2月から行けていません。

 

基本、面倒くさがりで定期的に

どこかに通うのが苦手。

かつ、仕事と家庭を優先すると、

自分ケアが後回しになりがちなので、

強制予約は都合のよいシステムでした。

 

さらにそこに行けば、

楽しくおしゃべりしながら

「キレイ」が手に入りますしね。

 

ライフオーガナイズに関わり

気持ちよく自分らしく生きるための

テーマとして「自分を大切にする」を

掲げるようになってからは、

 

丁度良く切り揃えた髪が

つややかであること。

美しくデザインされた爪が

指先を彩っていること。

それは、外面を整えているようで、

実は自分を気遣い、時間を使って、

「自分を大切にしている」

一つの証になっていました。

 

毎回ネイリストさんがLINEで写真を送ってくれていたのですが、

保存もしないでいたら、全部消えてました😢 これはずいぶん前の。

 

仕上がりにうっとりできれば、

自分が少し好きになります。

 

また、自己流でせずプロに依頼することも、

自分のためにお金を使い、一流に触れる、

「自分を大切にする」の1つの形かなと。

 

こういうことを怠らないようになって、

輪をかけてスルーしがちだった

健康のことや楽しみのことにも

目が行くようになってきたんですね。

 

ということで、私にとって必要不可欠だった

美容院とネイルサロンですが、、、、

コロナ禍、誰もメンテはしてくれません。

髪は伸び放題、くせが出始め、

カラーは冷め、白髪もちょっと見え隠れ。

ネイルアートは爪の半分あたり、

長さは、魔女のごとく。

 

命第一、安全優先の緊急時には

見た目なんて構っていられません。

でも、この事態を苦悩しながら受け入れ

制約はあるけれど、新しい暮らしが

スタートしている今、許される範囲で

「自分らしくある」ための工夫や努力、

小さなお楽しみに取り組んでいくことは、

自分を健やかに保つために大切なこと。

磨き上げたり、アップデートまでいかなくても、

まずは下げないセルフメンテを♪

 

ってことで、やってます^^

髪は、ヘナで染色。

膨らみ・うねりが一気解消♪

前髪を少し切って、さっぱり。

 

ヘナ。牧草というか墨汁のような匂い。時間はかかりません。

塗りこむのは5分、1時間弱置いて洗い流します。

 

爪は、電動ヤスリを購入して、

削って整えてもみましたが、

引越しを控え、爪切りでバッサリ!

爪の短い私、たぶん9年ぶり。

野菜でも作ってみようかな、という

なんか清々しい気持ちです笑

 

image

USB電源のためPCに接続しましたが、

粉が飛んでマシンにはよくなかったよう💦

 

こんな時だからこそ、

いつもと違うことに取り組めて

「新しい自分」出会えるの

かもしれません。

そんなことも楽しみに。

 

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

\オンラインでライフオーガナイズを学びませんか/

詳細は→オンライン2級認定講座ご案内

 

①6月6日(土)7日(日)10:00-13:00

または

②6月10日(水)17日(水)10:00-13:00

 1回3時間(休憩含む)×2回

 2回受講後、認定テストに合格することで、

 ライフオーガナイザー®2級資格を取得できます。

 

詳細は→オンライン2級認定講座ご案内

お申込みは→

 

全国どこからでも、

一期一会のご縁を

楽しみにしています!

 

          TOiRO Styleメニュー            

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>

  5月より新しいオンライン読書会開催予定。

  ※5月初旬募集開始予定

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションで思考をすっきり>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

まずは、オンラインで30分間話してみませんか?

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      5月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズもオンライン対応準備中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内