巣ごもりしながら巣作り準備 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

季節が逆戻りしたように寒いですね~。

お久しぶりです。少し間が空きました。

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を

自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター、

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

 

この春は新しい住まいを探すはずが、

コロナ渦で、状況が刻々と変わるので

探すに探せず2つの家を行ったり来たり。

決まらない、動けないでもやもや。

「StayHOME」に集中できなくてアセアセ。

珍しく体調を崩しました。

 

やっと最近、本宅に戻ることが決まりましたが、

ここまでは、緊急避難~という感じで

本宅に家族4人が集合してたんですね。

3年近く家を空けていると、色々変化してて💦

夫は好き放題自分の荷物を広げているし、

2人で1部屋を使っていた娘たちはもうそこへは

戻りたくないという笑

 

そんなわけで、暫定部屋割りで

民宿に宿泊しているような落ち着かなさ。

わちゃわちゃ楽しいと言えば楽しいですが、

なーーんか居場所がないんですよね。

 

そんな中、私がセッセとしているのは

引越しのための荷物整理です。

 

難儀しているのは、亡き母の荷物。

1年半前に実家じまいをした時に、

取っておきたいもの、手放したくなかったもの、

辛くて選びきれなかったものたちを

本宅の一角に保管してあったのですよね。

 

時がどんなふうに私の気持ちを癒しているか

期待を持って臨んだのですが、いやいやどうして。

文房具一つ、洋服一つ選別しきれませんでした💦

image

消印のついていない切手を切り取ったもの。

こんなのも母の暮らしが偲ばれて手放せない💦

 

今回で、都合4回目くらいの選定なのに、

なんでこんなに心が痛いんだか、、、

私のマザコンぶりは特別なのかもしれませんが、

遺品整理って、しんどいものだと再確認しています。

だから、自分が生きている内の整理、

今からの整理が大切になるんですよね。

 

AgeWell Livigでお伝えしていることを

身をもって体験中です。

現在、5月からのオンライン講座を募集中です^^

平日クラス・休日クラスがあります。

AgeWell LivingHPセミナーご案内

 

その中で1つ進んだのは、古いアクセサリー類の整理。

金の相場が今高騰しているということで、

売却というのをやってみました。

 

昔ながらの大ぶりの石の付いた18Kの指輪など、

石には値段がつかないけれど、18Kは重さで値段が

つきます。祖父のカフスボタンなども対象になって、

それはなかなか興味深い経験でした^^

 

さてさてここからは、4つのリモート室を作る

準備も待っています。

 我が家は夫は在宅勤務、

 娘たちはオンライン授業

 私は自宅がオフィス。

4人が同じ時間帯に別の相手とテレビ会議ってことが

リアルに始まっています。

もっと未来の話かと思ってましたけどね、

これはちょっとワクワクしながら構想しています。

 

まだまだ続く、未知の生活。

これからペース上げてこ!

 

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■こんな時だからこそ、暮らし・生き方を整えましょう
 「一生もの」の整理術が学べます■
講座

 

new5/17(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 

コロナウイルスの状況により、延期または中止も

想定されますこと、ご理解いただけますとありがたいです。

 

開催決定の場合には、対策として、マスク・換気・十分な間隔を

あけた席配置に留意して開催します。
また講師は車での移動で会場入りします。

会場付近にはコインパークも複数ありますので、必要な方は
ご利用ください

 

 

※入門講座・2級認定講座ともに3名様から

 お仲間と少人数、クローズドで開催可能の場合は

 入門講座2名様から開催可能です。

 お気軽にお声がけください。

 

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  5月より新しいオンライン読書会開催予定。

  ※4月下旬募集開始予定

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションで思考をすっきり>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

車でのお越し、マスクをしてのセッションにご同意いただける

場合には、お申込み受付中です。。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      4月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内