連日暑いですね。
でも、梅雨が長くて憂鬱だった分、短い夏を楽しみたいものです。
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
人生100年時代、45才からの暮らし方と生き方を
マネジメントするAgeWell Livingナビゲーター、
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
AgeWell Livingのメンバーと、3日と開けず遠隔打ち合わせを
する毎日です。
講座や仕組みのツメをする中で、プライベートな話や
日々のなんでもない出来事を話して大笑いすることも
よくあります。
メンバー4人のうち、3人は受験生の母でもあって、
見守り方や仕事との両立、バランスなど、
時に苦しい想いも分かち合っています。
そんな毎日の中、、、、ふと、、、ふと、、、
「ああ、この人たちは一緒に年を重ねていく仲間なんだな」と
そんな気持ちが下りてきました。
そしてそれをZOOM画面の向こうにいるメンバーに
つぶやいたら、「そうだよ~」と笑われまして、
不思議な温かさに包まれました。
私はそういうタイプじゃないんだけどな(笑)
家族じゃない、友達じゃない、だけど人生に深く
関わる人たち、、、実はあんまりいないんじゃないでしょうか?
ライフオーガナイズに出会ってしばらくして、
これは一生ものだな、と思ったことがありました。
この考え方、スキルをお供に生きたら
今よりずっと快適そうだ、と思ったからです。
そこから8年、私のベースにはオーガナイズの考え方が
しっかり根付いて、いい時も悪い時も
強くしなやかに生きています。
そして今、AgeWell Livingを立ち上げて思うこと。
違う人生を歩みながらも、同じ方向を見て歩く仲間がいるって、
とても心強く心地のよいものだなと。
AgeWell Livingでは長い先のライフマネジメントを
大切に考えています。
そして、
・自分を大切にする
・自分のため、周りの人のため十分な備えをする
・温かい繫がりを持つ
の3つをキーワードを追求しながら、
自分の在りたい姿を長いスパンで
考えていこうとしています。
だから、ここに集まる人、つながる人は、
この先の長い時間をお互いに応援しあいながら
長くお付き合いすることになると思っています。
志が同じ、向いたい先が同じ大人のお付き合いって、
落ち着きがあって安心なのに、なんだかわくわくしませんか?
そういう意味で、私はもう1つ、一生モノに出会ったのだと
思っています。
先日から募集が始まったAgeWell Living講座では、
そんなAgeWell Livingライフマネジメントの基本が学べます。
そしてそこで出会うお仲間は、きっと一生モノのつながりの
始まりとなるはずです。
横浜はキャンセル待ち、名古屋(10/13日・11/9土・12/14土)は
残席僅か、広島(10/14月祝・11/10日・12/15日)もかなり
お席が埋まってきました。
0期生は特典もありますが、何より今後のAgeWell Livingを
盛り上げてくださる方たちなのではと思っています。
自分の100年時代を整えながら、仲間と一緒に
AgeWell Livingを盛り上げ楽しむというのはいかがでしょう?
お申込みお待ちしています
→講座内容詳細およびお申込みは↓
AgeWell LivingHPからお願いします。
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
■自分に合った暮らしの整え方を学ぶ・■の講座
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯6 8/10(土) 満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションのご依頼が増えています>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
10月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。