思わずタイトルに笑ってしまいました。
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
人生100年時代、45才からの暮らし方と生き方を
自分らしくマネジメントするAgewell Livingナビゲーター・
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
AgeWell Living立上げの舞台裏。
ぶっちゃけるな~、尚さん笑
イヤでもホント、確かに6月以降、日々だれかかれか
死にそうなっています^^
今は、9月末のAgeWellLiving講座の準備がピーク。
それぞれ他の仕事やプライベートが立て込んでいる中、
メンバー総出で頑張っています。
(色々助けてもらって超感謝♡)
もう夏も終わり。
睡眠時間を削ったり、打ち合わせに何時間も費やし、
四六時中、AgewellLivingのことを
考えている毎日は、健康やしなやかさや
彩りからは程遠いけれど、
したいことをがむしゃらにしているという意味では、
「よく生きて」いると言えるのかもしれません。
が。こんな状況は長く続けられませんし、
私たちが目指すところは、これを越えた先。
日常をAgeWellに生き(健康で心地よく)、
AgeWellに年を重ねること(安心に幸せに)。
私たちは、ライフオーガナイズで「自分らしく生きる」ベースは
手に入れていましたが、介護経験などを通して、
細く長く、継続的に安心や幸せを手に入れ続ける難しさを
痛感してAgeWell Livingを立ち上げたわけです。
ですから、ある意味私たちは
やれてない人代表^^
いわば、AgeWell Livingマネジメントの1年生、
なんですよね。
講座やコミュニティの準備をしながら、私は定期的に
「休む」や「楽しむ」がAgewell的課題だなぁと
思うわけです(日々面白がるのは得意なんですけどね^^)。
だから、Agewellコミュニティが立ち上がったら
休んだり楽しんだりが得意な仲間に巻き込まれて、
それが自然にできるようになりたい、と夢想しています^^
そんなわけで、AgewellLiving講座で
皆さまにお会いできる日まで
もう少し缶詰の日々を満喫します^^
AgeWell Living講座<広島会場>絶賛受付中
横浜は満席、名古屋はキャンセル待ちです。
広島(10/14月祝・11/10日・12/15日)もかなり
お席が埋まってきました。
お申込みお待ちしています
→講座内容詳細およびお申込みは↓
AgeWell LivingHPからお願いします。
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯6 8/10(土) 満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションのご依頼が増えています>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
10月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。