真剣に悩んでいるのにモヤモヤが消えない時 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

真剣に悩むほどにモヤモヤする。

解決に動いているのに、なかなかスッキリしない。

 

年を重ねるごとに、軽やかにしなやかに。

45才からの暮らし方と生き方をデザインする、

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

 

先日、メンタルセッションを受けられたお客様はそんなケースでした。

2級認定講座を受講されたお客様です。

講座の中で、暮らしを整える具体的な行動の前に

「思考の整理」というステップの重要性をお伝えしています。

 

思考の整理で注目するのは「自分の価値観」。

どうしたいか、何が大切か、そんなことがはっきりわかって

いてこそ、自分に合った暮らしが実現するからです。

ワークの中でそういったことを考えていただくのですが、

その方は明確に答えられるのになぜかモヤモヤする、、、と。

 

 この部分を明確にしないまま、家の片づけだけを

 進めても、しっくりこないかもしれない。

 心の中にいつもある、モヤモヤや違和感は

 消えないままかもしれない。

 

そう考えて、自分の心の内側にある「願望」を

全部出して分析する、メンタルオーガナイズセッションに

一歩進まれました。

 

image

 

メンタルセッションは、1対1で行います。

私がナビゲーターとなって、心の内側にある様々な願望を

メンタルオーガナイズの手順に添って取り出す

お手伝いをしていきます。

 

お客様は2級講座のワークと同じく、

どんな質問をしても素早くはっきり

受け答えされました。

 

これまでも人生のこと、生き方のこと、

これからのことを、よくよく考える機会を

持ってこられたんだなと感じました。

そして、たくさんのフセンに書かれ並べられた「願望」を

一緒に眺めていきます。「俯瞰」ですね^^

 

注目したのは、何度も出てくるワード。

これらはご自身が強く願っていらっしゃる

「在り方」である場合が多いです。

(私はこんな自分でありたいんだ、という願望)

 

さらに俯瞰を進めていくと、フセンの群れの中で、

お客様が重点を置きたい人生の軸、が見えてきます。

例えば、「自分磨き」「仕事での成長」「家族関係」等々

 

ナビゲーターの私としては、この「軸」を見極めるのが

大事な仕事だと思っていまして。

これらは言い換えると、その方の「人生の課題」。

 

ここからがメンタルオーガナイズセッションの真骨頂。

自分がこうでありたいという「在り方」の願望と

人生の課題として「こんなことをしていきたい」という「行動」の

願望をマッチングさせていく段階に入ります。

 

 

この時、色々なことがわかります。

 

 「こんなふうに在りたい」と願いながら

 「したいこと」が明確でない

逆に、

 「したいこと」はたくさんあるのに、

 どこに向かっているのかわかっていない、、、

または

 したいことが、未来につながっていない、

もしくは

 したいことが漠然としていて行動しにくい等々、、、

 

セッションのお客様の傾向もわかってきました。

それををもとに、足りない部分、抜けている部分、

考えが及んでいない部分、大掴みすぎる部分などを

お客様と一緒に修正していきます。

「在りたい」と「したい」がバランスよく配置されたら、

明日から動ける人生マップが見えてきます^^

 

セッションが終わると皆さん疲労困憊。

でもそれほど自分に集中できるのもこの機会ならでは。
もちろん私もぐったりなのですが、お客様が気持ちよく

人生を歩くお手伝いができたならなんのそのです(笑)


セッションの途中で、大きくうなずいていらしたお客様から

感想をいただきました。ご紹介しますね。

 

ありがとうございました。

今年に入ってから溜まっていた

原因不明のモヤモヤが昨日のセッションで

何がモヤモヤしているのか分かり、

とてもスッキリしました。

 

もしかしたら自分はまだなりたい自分などが

定まっていない可能性があってモヤモヤ

しているのでは?と思っていたので、

そうではないことが分かり、むしろ

●●な自分などは定まっているので

これからはそこに突き進んでいけば

よいのだと実感しました。

 

行きたいことややりたいことがあれば

一先ず試してみるということは

出来るようになってきたので、

今度は具体的に~(後略)

 

ありがとうございました。

常に自分と向き合いよりよい生き方を考えてきたA様、

今後さらに確信をもって進めそうですね^^

応援しています。

 

■メンタルセッションにご興味を持たれた方は・・・■の講座

セッション詳細 → TOiRO Style セッションご案内

 ※6,7月平日承り中です

 

 

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

 

<オーガナイズを知る・学ぶ講座>@名古屋市内

   ・6/23 (日)ライフオーガナイザー2級認定講座

   ・7/14(日)ライフオーガナイザー入門講座

  

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

    M-cafe@栄♯5 6/8(土) 満席

  M-cafe@矢場町♯3 6/17(月) 満席

  

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションも、おすすめです>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      5月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内