五感の救済 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

我が家はただいま大規模修繕中。

マンション全体が足場とカバーで覆われています。

 

「環境を整える」専門家、ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
つながっている、思考~時間~心~住まい。

あなたを満たす環境へ、共に考え整えます。

 

ベランダにいつも人の気配がして、

塗料等の匂い、工事の音、毎日かなり憂鬱です。

 

私は、光・風・緑 が大好きです^^

本宅では窓を開け放ち、カーテン全開、

ベランダにもりもり植物を置いて暮らしていました。

(おこもり気質&花粉症の夫には不評でしたが・笑)

 

まだ仕事が本格的にスタートしておらず、ベランダガーデンに

手を掛けられていたころの写真。しかも若干の加工あり(笑)

 

でも、今の期間限定の仮住まいは、

通勤通学の利便性を最優先。

住宅密集地のため、窓を気軽に開けられません💦

レースのカーテンも用心して閉めっぱなし。

 

これが何を意味するのか?

母の介護に懸命だった時は、季節が冬だったのもあって

気づきませんでしたが、ゆとりができ、暖かくなって

気づいたこと。

 

「な~んか生気がない」

「全然っ、やる気が起きない」

 

介護疲れ?更年期の始まり?

まぁ、もちろんそれもないとは言いません(^^;

でも、外に出てウォーキングをしたり、

田舎に深呼吸に出掛けると復活するんですよね。

 

ああ、私にとって「光・風・緑」は

あったらプラスに作用するんじゃなくて、

ないとマイナスに作用するほど重要なんだ、と

改めて気づきました。

 

一言でいえば「環境って大事」ということでしょうが、

五感を軽んじて理論理屈で環境を整えると、

生きる気力が削がれる場合があるということですね。

 

では、この選択が間違ったかと言えば、そうではなく

この利便は時短と娘たちの自立に大いに

貢献しているんですよね。

 

本来は、

「五感で感じること」 vs 「頭で考え導き出すこと」

は天秤にはかけにくいものです。

でも、どうしても比べてどちらかを選ばなければ

いけないのであれば、五感を無視せず、

(無視すると、いつか体調やモチベが破たんします)

 

代替え案はあるか、

解消法はあるか

期限を設けられるか

 

などの救済策を抱き合わせることで、

両立またはギリギリ許容範囲の我慢が

できるのではないでしょうか。

 

私の場合は「期間限定」が大きな救いです。

でも日々のストレスが想定以上なので

ただいま追加の救済策を講じているところ。

 緑の多い街歩き、田舎にドライブ、

 オープンエアのカフェ、高いところに上る

こんなことをして、光・風・緑を補給します。

要はアクティブなお楽しみが増やしているんですね^^

人には遊んでいるように見えるかもしれませんが

こーんな深い事情があるのですよ(笑)。

 

工事終了まであと半月、だましだまし頑張ります。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オーガナイズの日チャリティイベント、いよいよです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ライフオーガナイズの日チャリティイベントの

開催が迫ってきました。

昨日は福井会場からスタート、充実した話が聴けると

好評だったようですよ

 

静岡会場は5/19(土)、愛知会場は5/20(日)

暮らしに役立つお話が盛りだくさんです。

お申込みはお早目に♪

 詳細、お申し込みはこちらから
http://jalo.jp/archives/2018charity/

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

沢山の方のご来場をお待ちしております。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

<人生・暮らしを整える講座、募集中>

    ・5/27(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 キャンセル待ち

 new!・6/9(土)利き脳片づけセミナー 募集中

 new!・6/23(土)ライフオーガナイザー入門講座 募集中

 new!・6/23(土)私を見える化価値観発見ワークショップ 募集中

 new!・7/8(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中

 

 ※詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<読書会やってます♪>

 M-cafe@覚王山 ♯5 5/25(金) 満席

 M-cafe@名古屋栄 ♯6 5/28(月) 満席

 M-cafe@御器所 ♯2 6/3(日) 残2名(ワーママG)

 

読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人程度ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションも、おすすめです>

 メンタルオーガナイズ個人セッション

 時間オーガナイズ個人セッション

  →5月以降の平日受付中

※詳細・お申込みは「セッションご案内をご覧下さい