「片づけのプロを探そう ライフオーガナイザー名鑑2017」
が発刊されました。
片づけのプロである全国のライフオーガナイザーが、
片づけのプロを探せる本としては、日本初。
私も掲載していただきました。
ライフオーガナイザーになった理由や、
片づけサービスを依頼しようと思っている方はもちろん、
片づけの仕事、ライフオーガナイザーに興味のある方に
とっても、「片づけのプロの仕事」が詳細にわかる本として
おすすめです。
掲載誌を一足早くもらったとき、読みふけってしまいました^^
見開き2ページに、その人の生き方がはっきり出ています。
同じライフオーガナイザーでも、バックボーンからポリシー、
お客様に提供したいこと、全然違うんです。
でも、どのライフオーガナイザーも最終的に目指すところは
「お客様の楽、心地よさ、生きやすさ」につながっているって
人生を整えるライフオーガナイザーならでは、
本当に面白いと思いました。
こうやって並べて比べることで、より自分にぴったりな
ライフオーガナイザーを見つけることも可能ですし、
他地域のライフオーガナイザーをご紹介することも
楽になりました。
探せる情報サイトも開設されています。
→https://lokensaku.com/
→https://lokensaku.com/
有効にご活用いただけたらうれしいです。
いいね!のクリック、よろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)
<人生を整える各講座、続々開催です♪>
・2/12(日)私を満たす「時間コントロール」講座 募集中
・2/20(月)ライフオーガナイザー入門講座 残席3
・2/26(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 キャンセル待ち
・3/11(土)私を満たす「段取りオーガナイズ」講座 残席3
・3/11(土)私を見える化「価値観発見」ワークショップ講座 増席して残席1
・4/8(土)なりたい私に、うっとりクローゼットのつくり方講座 募集中
詳細は「講座・ワークショップ」 をご覧下さい。
お申込みは→☆