冬休み明けて、すぐの3連休。
これを嬉しいと感じるか、げーっと思うか・・・人それぞれですね(笑)
私は半分を家族と共に、半分は自分のために使います^^
居心地の良い暮らし作りと、日々を穏やかに過ごす
しなやかで折れないメンタルトレーニングを応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザー、内藤さとこです。
さてさてご報告。
取材記事が掲載された雑誌が発売になりました!
特集タイトルは
「やりたいこと、全部できる!奇跡の段取り」
いやぁ、なんだかすごいタイトルですよね(笑)
8人の各方面のプロの方と1つの読者投稿からなる
9つの記事が掲載されている中、
私はライフオーガナイザーとして
「したいこと」も「ゆとり」も叶える
スケジューリング術
をお伝えしています。
お読みいただけたらうれしいです♪
記事の背景にはこんないきさつがあります。
私を含め、私の周辺には超多忙な人がいっぱい。
その中には、日々に疲弊して元気のない人と、
疲れてはいるけれどイキイキしている人とがいます。
私は、ライフオーガナイズを通じて、自分の生き方、
1日の過ごし方を考えたとき、後者でありたいと考えて、
日々の時間割作りや段取りを、工夫し続けるようになりました。
その中で辿りついたのが、
「1日を過不足なく、うまく回す」だけでは、
人は充実感を得られない、ということ。
そこから、24時間の中で
・無駄を省いて効率化できることと、
・充実感や幸福感を得るためにできること
の両方を追求するようになったんですね。
それを実行するようになったら、時に「殺人的」といわれる
私の仕事量&役割でも(笑)、イキイキと頑張れるようになりました。
ヘロヘロのときもありますが、精神的には元気!
(キラキラでないのは、当たり前と思っています^^)
今回の「くらしラク~る」さんの
「したいこと」も「ゆとり」も叶える・・・という記事は、
そんな、忙しい人のための日々も気持ちも充実させる
時間コントロールの方法を公開しています。
小さな誌面ですので、エッセンスをぎゅっと。
まずは、こんな時間コントロール方法があることを
知っていただきたいです^^
そして、読むだけでなく、ご自分の生活と照らし合わせて
レッツ、時間見直しフセンワーク!
どんなことも、自分に落とし込んで初めて身になります。
時間コントロール講座では、そのあたりをがっつり3時間
かけて実践していただけます。
誌面に載せることのできなかったコツやフォローもあり♪
よろしかったらご参加くださいね。
■ライフオーガナイズオリジナル時間講座■
①時間コントロール編
2月27日(土)9:45~13:00@名古屋栄
※詳細→→ ☆☆
②段取りのコツ編
2月14日(日)13:00~16:00@名古屋新栄
※詳細→→ ☆☆
※どちらからでも受講可能です。
次の段取り講座は4月予定です。
おめでとう!のクリック、励みになります(^^)
<その他の募集講座>
■ライフオーガナイザー入門講座@名古屋栄
2月21日(日)13:00~16:00 ※詳細→→☆☆
■メンタルオーガナイズエッセンスセミナー@名古屋栄
2月27 日(土)13:30~16:00 ※詳細→→☆☆
■ライフオーガナイザー2級認定講座@名古屋今池
3月12日(土)9:45~16:45 ※詳細→→☆☆