心の内側だって「見える化」で生きやすく~メンタルオーガナイズ始めます(^^) | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

1週間、早い早い!日々が駆け抜けていきます。

先週の今頃は、「メンタルオーガナイザースキルアップ勉強会」の

真っただ中でした。


ご報告が遅れましたが、昨夏からスタートしていた学びが終了し、

念願の「メンタルオーガナイザー」となりました(^^)


生みの親である渡邊奈都子先生からもご紹介いただきました。

 →メンタルオーガナイザーが30名を超えました

(私が参加した名古屋1期からは7名が誕生)

もちろん、欲しかったのは「資格(タイトル)」ではありませんよ^ ^

欲しかったのは、「メンタル面を整えるための」専門的な知識と手法。





なぜかって、「空間」や「時間」の片づけに悩む方の中には、

・思考のモヤモヤを抱えていたり、

・自分の生き方、在り方に疑問を持っていたり

・ストレスをいっぱいに抱えていたり、

と「心の散らかり」に悩む方がたくさん。


私自身もまた、そうでした。

どちらかというと、心の散らかりがもとで、

部屋も片づけられなかったし、前にも進めませんでした。


「ライフオーガナイズ」の考え方で、私は心を整えながら、

思考を整理し、苦手な空間の片付けを克服してきた感じです。

「ライフオーガナイズ」が思考やキモチ、心に効くのは実証済み!

だから、心の片づけに悩む方には、自分の経験を元に

私にできるお手伝いをさせていただいてきました。


そういうことに悩む方は真面目で一生懸命な方が多いのです。

「底力」があり、解決の糸口をつかむと、どんどん変わり、取り戻し、

新しい「自分」に出会っていかれます。

お手伝いを通して、イキイキと変わっていかれる姿を見るのは

本当にうれしく励まされるものです。


「もっともっと、思考や心の片付けサポートがしたい」

そういう想いが膨らむ中、「メンタルオーガナイザー」が誕生しました。

私が熱望した理由、わかっていただけますでしょうか(^^)


「メンタルオーガナイズ」はライフオーガナイズの概念に、

心理学やカウンセリングの要素を取り入れた、精神や心、思考など

自分の内面を整える専門的な理論とメソッドです。


具体的には、頭や胸の中に在る想いを

「願望」 「感情」 「見方」に 分けて見える化して

取り出し整えることで、こんなことができるようになります。



●自分の人生を自分で選び、決め、

 コントロールする力
 <自己統制感>


●どんな状況下でも、自分にできることを探し、

 取り組める力
 <自己効力感>



ね、この力を手に入れたなら、今よりもずっと楽になり、

生きている実感や笑顔が増えそうではないですか?

うんと悩んでいる方にも、少しモヤモヤしている方にもおススメです。


次回は、メンタルオーガナイザー(私)が提供できる2つのサポート



①メンタルオーガナイズ個人セッション

②メンタルオーガナイズエッセンスセミナー


の詳細と実施についてのご案内をいたしますね。
いよいよ始まります(^^)



がんばって~!の応援クリック、うれしいです(^^)