「異レギュラー」のフォローアップ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

オープンカフェで行き交う人を見ながら、お茶をする。

陽気も手伝って、それだけで贅沢気分。

(安上がりでいいでしょう?・笑)


思考を整理して、キモチから暮らしを楽にする

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。




イレギュラー。

「不規則な~」や「変則的な~」等を意味する言葉です。


暮らしはできるだけ、レギュラーであるのが理想。

固定された時間割、定位置、決まったルーチン、

穏やかな人間関係、変動の少ない収入、etc....


刺激はなくても安定的。

神経をとがらせなくても暮らせる安心。

夫婦の関係も、子育ての環境も、

レギュラー前提だと、かなり楽ですよね。


ところが「イレギュラー」はあちこちから

忍び寄ってきます。


例えば、主婦なら、、、

入学した、パートを始めた、

学びのレポート期日が迫っている

病気した、役員になった、etc.....


その多くは「頑張りどころ」というやつ。

特別な出来事に対応して、それが落ち着くまで

気力・労力を傾けますよね。

新しいことを乗り越えるには必要なステップ。

でも、一方でこれまでのレギュラー生活がちょっと不安定に。


睡眠不足

散らかる

忘れもの

小競り合い、

収入ダウン

お惣菜多め(笑)


他にもいろいろありますよね~。

これも数えたらキリがありません。


私もここ3年、何度頑張りどころを迎えたか数知れず。

その度に、荒れるアレコレに向かって、

「今だけだから、もう少しだから、我慢して、待ってて」と

自分にも家族にも、唱えて乗り切ってきました。


私の場合、乗り切るとは、ちょこっとステージを上がること。

新しいトライや環境に慣れて、ステップアップ。

これ自体はとても喜ばしいことです。


でも、ここで大事なことが。

落ち着いたところで、しっかりと目をむけるべきは・・・。


頑張りどころ、と傍らにおいた「レギュラー生活」のことです。

足元は、放っておいた分、少々荒れ気味です。

ところが自分は、新しい何かに燃えていて勢いづき、

何とか落ち着いた今も、足元のメンテナンスに気が行かない。


そんなことありませんか?

私は何度もありました(苦笑)


「待っててね」と待たせた家族や物たちは

ブーイングの声を大きくし、ますます荒れていく。

自分がイキイキしようと、家庭に新しい風を吹き込もうと、

頑張ったことが、時にあだとなる険悪な事態を招くことが。


新しいあなたは、これまでのレギュラー生活にとっては

「異レギュラーそのもの」

不安定になった暮らしを丁寧に立て直すとともに、

自分自身がニューカマーであることを自覚して、

新しいレギュラーを作り上げる努力が必要なんです。

見守ったり待っててくれる家族に感謝を込めてね(^^)


かくいう私も、このところのイレギュラーな仕事のペースを

顧みている最中です。

「もしかして、このハイペースがレギュラーになるなら、

何を省き、何を投入すれば、うまく仕組み化できるだろう」。


荒れた部屋を片付ける気力もなかった日もたくさん。

たまならいいけど、こんなのが定着したなら、

本末転倒だもの、って。


春から新しいことに取り組んだり、環境が変わる方も多いでしょう。

慣れるまでは、髪振り乱して全力投球、これOK!

でも、イレギュラーが定着したら、その後のフォローのことも、

ぜひ頭の片隅に入れておいてくださいね。



読んだよ!のクリック、ぜひお願いします(^^)

 


<ただいま募集中の講座一覧>


■ライフオーガナイザー入門講座                                                                                                                                                                                                            4月25日(土)午後@名古屋栄                              

5月16日(土)午後@名古屋栄             
 ※詳細・お申込みはこちらまで→  


■ライフオーガナイザー2級認定講座

6月7日(日)9:45~16:45@名古屋市今池                

 ※詳細・お申込みはこちらまで⇒☆☆