「忙しそう」とよく言われます。
忙しくても、そう見えず、鼻歌でも歌っているのが理想の姿。、
まだまだ修行が足らーん!と恥じ入りますが(笑)、
確かに私、たぶん時間を気にしないのんびりな人の1,5倍くらいは
活動していると思います。
そんな私の暮らしに「時短」は大きなテーマです。
でも、なんでもかんでも時短と効率化を目指して
あくせくしているわけではなくて、本当にしたいことや
思いっきりのんびりぼ~っとするために
「避けて通れないやらなければならないこと」を
いかに効率的にするか、に力を注いでいるだけです。
目的ありき(笑)
だって、ほんとはズボラーヌですから、
面倒なことはさぼりたいし、手を抜きたい。
でも、大人になってしまった今、
いろんな役割と責任を背負っている今、
逃げるわけにもいきません。
だったら。
やることだけ、ちゃちゃっとやっちゃいましょうよ。
そして、捻出した時間で、今のお楽しみと
未来につながる自分磨き、思う存分、しましょうよ。
というわけで、そんな考え方とスキルが学べる
オリジナル時間講座を2/28(土)に開催します。
題して、
ライフオーガナイズde豊かに過ごす
「今と未来の時間コントロール術」× 「段取りと習慣化のコツ」
前回、秋の講座でもとても人気のあった講座です。
感想はこちら→ 「時間の使い方は夢実現の第一歩」
仕事を持つ方などからのリクエストで、
前回2回に分けて開催したものを「1回完結」に。
貴重な土曜開催です。
午前中は「時間コントロールレッスン 3つのコツ」
時間や時間の使い方について「思考の整理」をした後、
時間のコントロールに大切な3つのコツに沿って、ワークを
通じ、自分の時間の使い方を実践的に見直していきます。
午後は「さらに時間上手に。段取りと習慣化のコツ」
さらに時間コントロールがしやすくなるように、上手に段取りを組むための
実践的なステップや、とりいれたい習慣を定着させるための具体的な
やり方をワークを通じて学んでいただけます。
忙しい毎日を送るあなたの時間の使い方を見直すチャンス!
見えない時間を見える化して、具体的な考え方・方法を
お伝えしていきます。
サイドバーでひっそり募集を開始していましたところ、
すでに残席3となっております。
ご興味がおありの方は、お早めにご検討くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリジナル時間講座
ライフオーガナイズde豊かに過ごす
「今と未来の時間コントロール術」× 「段取りと習慣化のコツ」
[日 時]2月28日(土)10:00~16:30(開場:9:45)
[場 所]
名古屋市青少年文化センター アートピア栄 9F 第2研修室
名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内
○地下鉄名城線 「矢場町」5・6番出口より西へ徒歩5分
○地下鉄東山線 「栄」より南へ徒歩7分
[受講料] 7500円
[定 員]9名 残席3
詳細・お申込みは→時間講座詳細・お申込み 。
お目にかかれますこと、楽しみにしております。
※これまでに内藤の時間講座ご受講の方の、
再受講は3000円にて承ります(3名様まで)
気軽にお申込みくださいね。
<募集しています♪>
●ライフオーガナイザー入門講座
1月12日(祝) 13:30:~16:30@名古屋今池 満席にて終了 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
●ライフオーガナイザー2級認定講座 2月7日(土) 9:45:~16:45@名古屋今池 キャンセル待ち ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
●クローゼットのオーガナイズ講座<3回講座>@名古屋栄 開催中
①1/24(土)午後 ②2/21(土)午前 ③3/14(土)午前
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆