名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
さて、今日は満を持してのお知らせです♪
ライフオーガナイザーたちのブログで目にされて、
たびたびお問い合わせもいただきますこちらの本
10歳からはじめるライフオーがナイズ
「小学生のための楽しいかたづけ」
この本は、全国のライフオーガナイザーが
協力して作り上げた、子どものための片づけ本です。
(一般販売は3月上旬となります)
帯の一番下に小さく
「そろそろ身につけたい人生の基本スキル」と
あるのがお分かりでしょうか。
ただ部屋をきれいにするための
片づけスキル本であれば、
「人生の基本スキル」とは言いません。
小学校高学年くらいから身につけたい
「かたづけの力」は勉強に取り組む力、
生きるために必要なものを選ぶ力に
直結していきます。
この本では、ライフオーガナイズの神髄
「思考(あたま)の整理」から
片づけの具体的な取り組み方、
タイプ違いの子どもの片付け事例、
さらには時間や情報とのつきあい方まで、
私たちが大人の皆さんにお伝えしている
「ほんとうにたいせつなこと」を
お子さんにとっつきやすく、わかりやすく
楽しく解説した本です。
なんと導入はマンガですよ~!
(12歳のうちの娘たちも食いつきました♪)
子どもたちが、
つい手に取って読み始めて、
知らぬ間に読み進め、
なんだか片づけたくなり、
楽しく片づけてしまう
そんな本をめざし、どうやら本当に
そんな本になっているようです(^^)
よくご相談のある、
どうやって片づけ方を教えたらいいの?
ママ自身がお手本を示せない、
そんなお悩みに、しっかりお応えできる本になっています。
私は完成本を読んでみて、正直、これは
子どもだけではもったいない!と思いました(^^)
なぜなら、ライフオーがナイズをとことん易しく
わかりやすい言葉とビジュアルで解説しているからです。
たとえば、
○ライフオーがナイズをもっとわかりやすく
伝えたい方、知りたい方
○入門講座や2級講座を、おさらいしたい方、
○小さいお子さんに片づけ方を教えたいママ、
そういった方にも大いに活用していただける本だと思います。
皆さんに手に取っていただくのが楽しみです(^^)
そんなわけで、小学生とそのママはもちろんのこと、
多くの方に活用していただけそうな
「小学生のための楽しいかたづけ」
今後は、この本を元にした、
・キッズ(小・中学生)向けのかたづけセミナー
・ママ向けのフォローアップセミナー
・親子で取り組むかたづけセミナー
などを開催していく予定です。
まずは一般発売に先駆けて、
2月16日(月)に名古屋市内にて
この本を効果的に使いたいママのための
レクチャーセミナーを行います。
(コラボパートナーは伊藤さとみさん )
ご参加いただくと、
本をいち早く手に入れていただけるだけでなく、
ママが事前に内容を理解することができ、
お子さんへの効果的な声掛け、誘導などの
ポイントがわかるようになりますよ。
追って詳細のお知らせ、受付を開始いたしますので、
ご興味のある方は予定を空けておいてくださいね(^^)
たくさんの皆様にお会いできることを楽しみに
しております。
早く読みたいな!のクリック、ぜひお願いします(^^)
<募集しています♪>
●ライフオーガナイザー入門講座
1月12日(祝) 13:30:~16:30@名古屋今池 満席にて終了 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
●ライフオーガナイザー2級認定講座 2月7日(土) 9:45:~16:45@名古屋今池 残席1 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
●クローゼットのオーガナイズ講座<3回講座>@名古屋栄 募集中
①1/24(土)午後 ②2/21(土)午前 ③3/14(土)午前
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
●オリジナル時間講座(1回完結) 募集中
~今と未来の時間コントロール術 × 段取りと習慣化のコツ~
2月28日(土) 10:00~16:00@名古屋栄
※詳細・お申込みはこちらまで→→
☆☆