格闘のち、芽吹き | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

11月も半ばを過ぎました。どういうめぐりあわせか、

今月は刺激のシャワーが降りそそいでいます。

私、ランナーズハイ状態(^^)


思考の整理で、キモチから暮らしを楽にする、

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


今、色々な方の様々な片付けを応援中です。


それは、

ライフオーガナイズの講座であったり、

ラ♪総研[「お片付け倶楽部」であったり

メールサポートであったり、

対面でのアドバイスだったり、


形は色々ですし、

内容も目的も一人として同じ方はいません。

空間を片付けたい方もいれば、

片づけの時間をひねり出したい方もいる、

自分を知りたい、モヤモヤを解消したいという方もいて、

私は、ライフオーガナイズでお応えできる範囲が

広くて、本当によかったと思っています。


そして、皆さんから「変わりたい」という意志を

強く感じるから、私も日々頭をフル回転。


そんな中で感じるのは、


表面にまだ変化がなくても、

「変わりたい意志」を持ち始めた時から

種は着々と芽吹きの準備をしているということ。


土の中は暗く、湿っていて、

深く埋まっていれば、太陽の光も見えない。

だから、焦ったり悩んだりするけれど、

もうそのこと自体が、「変わる兆し」


ライフオーガナイズや私に出会った時の状態は、

その方により色々ですが、

じっくりの方にせよ、猛スピードの方にせよ、

変化し始めると、もう止まりません。



このところ立て続けに、心が震えるような

変化の物語を聞かせてもらいました。

(Nちゃん、Aさんのことですよ)


それはもう、片づけの域をとっくに超えて、

生き方が整う、といった感じで、


起死回生 とか

奇跡    とか

劇的    とか


結果だけ聞いたら、そんな変化です。

でも、過程を聞いたら決してそうではないと

思いました。


 今回はあきらめなかった、

 へこんでも起き上った、

 現状から学ぼうとした

 悩みのままグルグルすることから

 卒業しようとした


つまり、土の中で格闘していた、

それが形になっただけ。


すごいなーと心底、感動してしまい、

この2日ほど、その余韻から抜けられません。


私にできたことがあるとすれば、

それはちょっと背中を押しただけ。

変化の種に少々の刺激を与えたことは

あったかもしれないけれど、

種を破り、芽を出せたのはまさに自分の底力。


そんな場面に立ち会わせていただけること、

心から幸せに思っています。


もしご紹介の許可がいただけたら、

アップさせていただきますね。



なるほど~!の共感クリックよろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)
 


<こちらも募集中です♪>
ライフオーガナイザー2級認定講座@静岡県沼津 満席御礼
11月24日(祝・月) 10:00~17:00
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆


new!!ライフオーガナイザー入門講座@名古屋今池 募集開始

12月14日(日)13:30~16:30

※詳細はこちらまで→→☆☆