「できなくても大丈夫なんですね」9/29(月)入門講座のご感想 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

10月に入りましたね(*^-^*)

思考を整理して、「キモチ」から暮らしを楽にする

名古屋のマスタ-ライフオーガナイザー、内藤さとこです。


9/29(月)に入門講座を開催いたしました。


気候が不安定なためか、体調不良でのご欠席が数名

ありましたが、4人の皆さんがご参加くださいました。


「ライフオーガナイズ」という言葉にピンときて、直感で参加を

決めました、とおっしゃる方を始め、ほとんどの方が

ライフオーガナイズを知って間もない受講生様でした。


それだけに、ライフオーガナイズが「人生のあらゆる、コト、もの」を

対象とすることや、何よりも思考の整理を大切に考えていること

などが、とても新鮮で魅力的に感じられたようです。


小人数ならではの和気藹々とした雰囲気で、受講生さん同士の

シェアも弾みました。

いただいたご感想の一部をご紹介させていただきますね。


整理整頓の場合は、不要な物はすべて処分するという思い込みが

あったが、その人の価値観に合わせて残しておく場合があるのは

意外だった(後略)



今までキレイにしたいという思いはあっても、漠然としていて

なかなか行動に移せなかったり、子供がいるからとあきらめていた

部分があったけれど、目標設定の仕方を学んだことで、

達成できるのではないかと思うことができました(後略)


ライフオーガナイズは片付けだけじゃなく、生活やあらゆる考え方、

人生を見つめなおすことができるんだと思いました。

片づけを目的として受講しましたが、あらゆることに応用できるので、

視野が広がった気がします。楽しかったです。


目標設定のワークで、「できなくても大丈夫!」と前向きに考えることが

できるというのは目からロコでした。


ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

まずは小さなところからオーガナイズを取り入れてみて

くださいね。


そして掲げた目標は、公言パワーで取り組んでしてみてください。

よろしければご報告、お知らせくださいね(*^-^*)



いいね!の応援クリックよろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)

 


<ただいま募集中♪>


ライフオーガナイザー入門講座

②10月11日(土)13:00~16:00@名古屋栄  満席御礼

※詳細はこちらまで→→☆☆


ライフオーガナイザー2級認定講座      受付中                                              10月25日(土) 10:00~17:00@名古屋栄                                        ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆     


クローゼットのオーガナイズ講座<3回講座>   開催中
9/25(金)・10/29(水)・11/26(水)@名古屋栄
                             

※詳細はこちらまで→→☆☆


「今と未来の時間コントロールレッスン」(2回講座) 満席御礼                           1回目・・・10月6日(月) @名古屋栄  

2回目・・・11月19日(水) @名古屋栄 
※詳細・お申込みはこちらまで→→ ☆☆


ラ♪総研「お片付け倶楽部」10月スタート研究員様 満席御礼

1回目・・・10月16 日(木)

2回目・・・11月13 日(木)

3回目・・・参加者の皆様とご相談
※詳細・お申込みはこちらまで →→☆☆
※出張ラ♪総研については→→☆☆