娘の学校祭で、バザー用品の提出依頼があったけれど
「新品、未使用」なんてもうないの、我が家には(笑)
そう言える自分が快感でした。
思考の整理で、キモチから暮らしを楽にする、
名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
うちにある新品未使用は、日用品のストックくらい。
使うものしか買わない暮らし、ずいぶん板について
きたんだな、と。
ライフオーガナイズに触れていると、「いつか」に
フォーカスすることが少なくなります。
大事なのは、どう生きたいか・暮らしたいかの
方向性に基づいた今の暮らし。
今、必要な物がわかり、
この先、必要な物も読める。
だから「いつかいるかもしれない物」は
たいていの場合、お呼びでなくなるのです(^^)
そして、家の中におけるスペースの価値。
ライフオーガナイズを考えるようになると、
これが優先順位の上位に躍り出てきます。
今の暮らしに必要な物だったら、
無尽蔵に持っていいのか、何でも買っていいのか、
それはスペースとの相談です。
今、必要な物 × 今あるスペース
このコンビネーションがうまーくハマると、
「ちょうどいい暮らし」が始まります。
気持ちの良い景色でしょ。
ちょうどよい暮らしの清々しさってこんなイメージです。
もうちょっと今の暮らしをミニマムに、
スッキリとしたいと思う時には、
ぜひ、ライフオーガナイズを学んでみてください。
ライフオーガナイズのエッセンスをギュッとまとめた
入門編、「ライフオーガナイザー入門講座」は
全国各地で開催していますよ。
もし、あなたの街の講座が見つからなかったら、
お近くのライフオーガナイザーを検索して、
ブログからでもメールでもリクエストをかけてみて
ください。
ライフオーガナイザーってフットワークが軽いので、
きっと、何かの形で実現すると思います(^^)
9/28(日)に北海道旭川でも入門講座がはじめて
開催されるとのこと。
お近くの皆様、チャンスですよ(^^)
詳細は講師、岩崎美乃さんのブログ
からどうぞ。
そして、私も9/29(月)に名古屋市栄にて開催予定です。
よろしかったらご参加くださいね。
いいね!、の共感クリックよろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)
<ただいま募集中♪>
ライフオーガナイザー入門講座
①9月29日(月)10:00~13:00@名古屋栄 残席3
②10月11日(土)13:00~16:00@名古屋栄 残席1
※詳細はこちらまで→→☆☆
ライフオーガナイザー2級認定講座 10月25日(土) 10:00~17:00@名古屋栄 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
クローゼットのオーガナイズ講座<3回講座>
9/25(金)・10/29(水)・11/26(水)@名古屋栄
※詳細はこちらまで→→☆☆
「今と未来の時間コントロールレッスン」(2回講座) 満席御礼 1回目・・・10月6日(月) @名古屋栄
2回目・・・11月19日(水) @名古屋栄
※詳細・お申込みはこちらまで→→
☆☆
new!! ラ♪総研「お片付け倶楽部」10月スタート研究員様 残席1
1回目・・・10月16 日(木)
2回目・・・11月13 日(木)
3回目・・・参加者の皆様とご相談
※詳細・お申込みはこちらまで →→☆☆