あえてお散歩 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

かすかな春の予感がするこの季節、大好き。

久しぶりに路地散歩をしています。


 思考の整理で「キモチ」から暮らしを楽にする、

 名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


我が家の周り、少し歩くと素敵な路地がたくさんあるんです。

舗装されていない道、古い家、うっそうと生い茂った木々、

どこを曲がるとどこに着くか、いまだにわからない道を

気ままに歩くと、すごく癒されます。



考えることやデスクワークが続いていて、

締切間近、お尻に火がついています。

時間の効率だけを考えたら、寸暇を惜しんで

仕事をした方がよいような状況・・・。


でも、なんだか煮詰まって思うように進まないので、

「時間もったいないかな?」と迷いつつ、

ここ数日、路地裏散歩にでかけました。


そしたら、リフレッシュ効果大♪

ググッと仕事が進んでいます。

バキバキに凝っていた首肩も楽に。

あえて「逆」を選択することで、脳にも体にも

いい刺激があったよう。


おそらく。


夢中な時は気が付かないけれど、

同じことを続けていると、

見えない、わからないことが出てくるもの。


 走り続けているときは、停まり、

 考え続けているときは、休み、

 引きこもっているときは、動き、

 考え込んでいるときは、遊び、

 ふさぎ込んでいるときには、笑う、


こんなふうに行動を少し変えることで、

別の扉が開くのですね。

皆さんも、今の状況の「逆」をちょっと

考えてみてはどうでしょう。


気分爽快!


寒さが戻るなんて言ってるけど、

私の中で春・近・し♪


ランキングに参加しています。

いいねー!のポチで応援、お願いします。 更新の励みになりす♪


  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ただ今、受付中の講座>


ライフオーガナイザー2級認定講座

2月14日(金)9:30~16:30@名古屋栄 キャンセル待ち受付中

 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆

※キャンセル待ちが5名様以上になりましたら、別途ご相談の上

  リクエスト講座として2級講座の開催も可能です。


new!!!クローゼットのオーガナイズ講座<2回講座>

1回目…2月21日(金)@名古屋栄 キャンセル待ち受付中

2回目…3月15日(土)@名古屋栄

※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆


new!!!ライフオーガナイズ講座[時間編] キャンセル待ち受付中

3月5日(水)@名古屋栄

※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆

※キャンセル待ちが3名様以上になりましたら、別途ご相談の上

  時間講座の開催も可能です。