名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
9/7(土)に入門講座を開催いたしました。
(1週間遅れのご報告、スミマセン)
土曜の午後とあって、多くの方がお仕事の休日を割いてお越しくださいました。
最初からとても和やかな雰囲気でスタート。
ライフオーガナイズについては、本やブログで読んだり、イベントに
ご参加いただいたりとすでにご存じの共通点があったからかもしれません。
ワークのシェアでは「あるある~」と大盛り上がり。
また、利き脳や暮らしの中での生かし方など質問も色々いただきました。
私の経験や現場でのエピソードを交えながらお答えし、そこから話が広がる、、、
活発でにぎやかな入門講座でした(^^)
皆さまからいただいたご感想の一部をご紹介します。
本やインターネットの文章でなく、実際にワークをしながらのお話は
納得がいったり、分かりやすかったです。
他の受講生さんのお話も聞けて、「そうそう」という点があったりして
よかったです。(HI様)
「思考の整理から」という考え方は新鮮でした。
ライフオーガナイズについて学ぶのに、ワークを通じて
考えを得るのはとても印象に残りました。(AK様)
今まで利き脳等(知識はあっても)無関心・無知でしたが、実際に学び、
自己分析した際、共鳴できました。
これを使わない手はないなと思いました。(YA様)
本で読んでいたことがさらに具体的に深まり、よかったです。
目標達成の法則がよかったです。(YU様)
よくわかり活用してみたいと思いました。
(解決が)難しいと思うことも、問題解決につながるルートがさがせて
よかったです。(SS様)
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
最初はかなり緊張していましたが、ワークを一緒にやったり、
隣の人と話をしたりして本当に楽しく過ごせました。(ET様)
利き脳によって片づけ方法が違うということが驚きでした。
納得出来ることが多く、もう少し深く知りたいと思いました。(AI様)
体験や自分の考えや思いを具体的に書いたりすることで、
わかりやすく、やってみようと思えた。
利き脳はもう少し深く知りたいです。(MA様)
短い時間内にギュッと結束を深められた皆さまでした(^^)
ぜひ、暮らしの中にライフオーガナイズを取り入れてみてくださいね。
ご参加、ありがとうございました。
☆ ☆
本やブログでご存じのことも、実際に話を聴いたりワークを
してみると、「こういうことか!」とすっと腑に落ちることが多いようです。
3時間の入門講座、6時間の2級認定講座、
どちらもワークやシェアが満載で、とってもオススメです。
全国の講座のご案内は、日本ライフオーガナイザー協会HP で
ご確認ください。
私も以下を募集中です♪
-------------------------------------------
■ライフオーガナイザー入門講座■
10月4日(金)13:30~16:30@名古屋栄
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
-------------------------------------------
■ライフオーガナイザー2級認定講座■
10月19日(土)10:00~17:00@名古屋栄
※詳細・お申込みこちらまで→→☆☆
-------------------------------------------
ご参加お待ちしています。
いいね!のクリック、よろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)
尚さんこと鈴木尚子さんが管理人の「もっと心地いい暮らしがしたい」記事を
集めたトラックバックコミュ。お役立ちの記事が満載ですよ。