名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
ご無沙汰しております!
怒濤の1週間を無事終えて、清々しい私です(^^)
講座→病院付き添い→終日ミーティング→オーガナイズサポート
→ラ♪総研→学校行事
しびれる喜びは、(体力・脳力の)限界の向こうに・・・(笑)
40代後半にして、こんな経験できるなんて~。
お客様とつながっている実感が私を強力に支えてくれています。
ありがとうございます!
ということで、ご報告がいっぱい。
ですが、まずはこのお手紙を紹介させてください。
ラ♪総研スタート時から参加してくださっていたAちゃん、
まもなく臨月ということで、ラ総研欠席のメールをくださいました。
BGMはオシャレカンケイのお手紙シーンで使われていた
coba「過ぎ去りし永遠の日々」を頭の中で再生してください♪
毎日暑くなりましたね!
今回のラ♪総研ですが、体調と相談した結果、
お休みさせていただくことにしました(;_;)
ラ♪総研の頃は36週の半ばになり、臨月間近。
そろそろ電車も控えた方が良さそうです。
妊娠期間中、ラ♪総研や、シンポジウム、
クローゼットオーガナイズ講座、2級検定など、
トコさん、ときよさんのおかげで、充実した日々が過ごせました。
自宅もだいぶオーガナイズが進み、夫の理解も得られました。
楽しいマタニティライフが送れたのは、間違いなくオーガナイズのおかげです!!
でなければ、今頃は不便な家で、
もちろんこれからも生活の変化に応じて、
赤ちゃんが少しは預けられるようになったらまた参加したいですし
ゆくゆくは一級にも挑戦してみたいです!
まだ少し先のことになるかもしれませんが…!
そんな目標があれば、産前産後の忙しさや体の不調(泣)も、
頑張って乗り越えられそうに思うんです★
(中略)、
先生方から皆様へ、どうぞよろしくお伝えください!
とてもとても、感謝しております。
良い仲間に出会えたこと、勉強できる環境に恵まれたこと、
オーガナイザーの世界に少しといえど踏み込んだこと、
10月から今まで、新しいことの連続で、素晴らしい体験でした。
皆さんとご一緒できて本当に良かったです。
そして今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
来月半ばには良い報告ができるように、頑張ります!!
赤ちゃんを迎える前にライフオーガナイズにご縁があったAちゃん。
ライフオーガナイズを学びながら、少しずつおうちを整えながら、
赤ちゃんを迎える準備をしてきました。
その姿をずっと見てきたご主人が、一緒にオーガナイズをして
くださったお話も伺っていました。
ゆっくりと赤ちゃんとママが暮らしやすい空間の準備ができたこと、
本当によかったなーとほっこり(^^)
ライフオーガナイズは一朝一夕に身につくものではありませんが、
こうやって時間をかけて、心や暮しを整えることで自分のものに
なっていきます。
Aちゃん、無事のご出産、お祈りしています。
そして、みんなと一緒に復帰をお待ちしていますね!
オーガナイズベビーちゃんに早く会いたいな(^^)
ラ♪総研では、ウケを狙って↑のBGMを流しながら読んだのですが、
その企みにホロリと来てしまったのは何を隠そう私でした。
いいね!、のクリック、よろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)