上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの
内藤さとこ@名古屋です。
ここ数日、衝動的に
「一人になりたぁ~い」
と思うことがありました。
で、考えてみました(なんでも深掘したいタイプです)
ここ数日、仕事と子どもたちの用事と母の退院にまつわる
あれこれで、スケジュールが過密でした。
あ、物理的に時間がキツキツだからか!
でもちょっと違う気がする。
あ、四六時中、人と一緒だからか?
でも、仕事の時はそんな気持ちには一切なりません。
あ、身体が疲れているからかも。
でも、動きすぎはいつものことだし、
寝オチしてるから、結構睡眠は取ってるし。
そこで、思い至ったこと。
あ~、自分が主体の時間が少なかったんだな、と。
自分の脳みそ、いつも誰かのためにフル回転してました。
似た感覚としては、赤ちゃんが後追いして、トイレにまで
追っかけてくる、あの感じです。
課題や仕事の準備に没頭したい
自分の洋服を、ゆっくり選びたい
空想・妄想に浸りたい
そう強く思うのに、身体も頭も目の前の人やコトに
持って行かれてしまって、自分の欲求充足には
全然たどり着けない、そんな数日でした。
おそらく、、、、2時間程度、自分のための時間が持てたら、
「一人になりたいよぉ・・・(泣)」はなかったでしょう。
なんて書くと、24時間、滅私で人のために働いた
立派な人みたいですけれど、実は違います。
一番の元凶は寝オチ!!!
一日頑張って、さぁこれからが自分の時間!の宵の口、
何か始めたのに途中で寝入ってしまう。
朝、化粧も落とさず、着の身着のままで目ざめたときの
落胆といったらありません
ハイ。
ということはですね、この事態は、人のせいでも、
スケジュールが過密なせいでもないってことですね。
一種、調整ミス?
動きすぎても、途中で15分うたた寝するとか。
自分時間の前に、お風呂に入って眠気を飛ばしておくとか、
もっといえば、自分時間の2時間を死守するために
段取りを組み直すとか、したら良かったかも。
反省?改善?
いーや、でもこの数日はそんなこと、無理だった。
突発的だったから、事に当たるだけで手一杯だったわ。
ハイ。
じゃ、しょうがないじゃないの。
寝オチも、調整できなかったのも。
キミはベストを尽くした。
結果、寝オチした。
そして、自分の時間がなかった。
それで「一人になりたくなった」
自然、自然。ごくごく当りまえの気持ち。
後悔も反省も必要なし。
落ち着いたら、少し休んで、
自分の時間をしっかり取りたまえ。
と、結論づいたのでした(笑)
主婦やママのみなさん、日々、ベストを尽くしてるなら
自分を責めないでくださいね~。
キツイ毎日をやり過ごすには「よくやってるじゃん」と
自分を許し癒す「楽~」な気持ちが大切です(^^)
その上で可能な生活改善(オーガナイズ)を♪
そうだね!のクリックをいただくと更新の励みになります(^^)
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村
○募集中です○
<ライフオーガナイザー入門講座>
10月13日(土) 10:00~13::00 募集中
会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから
<ライフオーガナイズ講座「時間編」>
9月27日(木) 10:00~13::00 募集中
会場:名古屋市栄 アートピア※詳しくはこちらから
お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を 気楽に楽しく受けたい、
というご希望がありましたら ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。
サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽にお問い合わせくださいませ。