利き脳でラク~になる | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの

内藤さとこ@名古屋です。


昨夜は自宅ベランダで、花火を観ました。

ゲリラ豪雨の影響で中止かな、と思っていたら、ちょっと遅れて開演。

2つの場所で打ち上がる花火が、同時に観られてラッキー♪


さてさて、すでに多くのライフオーガナイザーが紹介していて、

「早く読みたい」と思っていた雑誌をGETしました。


PHPくらしラク~る 9月増刊号(PHP出版)

キレイが続く「片付け」のスゴ技 という特集ですが、

この中で日本ライフオーガナイザー協会代表理事、髙原真由美さんが
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

「お宅拝見で分かるスマート収納」というタイトルで、

脳タイプに合った収納方法を紹介しています。


各脳タイプの代表として、大人気の関西の凸凹コンビ

 左脳タイプ 国分典子さん

 右脳タイプ 福尾祐子さん

のご自宅の収納が掲載されていますよ。


「スッキリ、楽に暮したい」という思いは同じでも、脳タイプが違うと

収納方法はこんなにも違うのか、、、と驚かれるかもしれません。

この違いは、右脳ならコレ、左脳ならコレ、と決まっているのではなく、

楽さを追求したご本人の選択、というところもミソ。


他にも興味深い、お片付けの話題が満載でした。

よかったら手に取ってみてくださいね♪


いいね~ のクリックをいただくと更新の励みになります(^^)
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村



○募集中です○

<ライフオーガナイザー入門講座>

 チェック9月19日(水)  10:00~13::00 募集中  

 チェック10月13日(土) 10:00~13::00 募集中

 会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから


お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を 気楽に楽しく受けたい、

というご希望がありましたら ご相談を承ります。3名さまから可能です。

名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。

サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽にお問い合わせくださいませ