40代、どう「見た目」を整える? | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せるマスターライフオーガナイザーの
内藤さとこ@名古屋です。

女性はいくつになっても、いや、年を重ねるほど、
自分のことがちゃんとわかるとうれしいものなんだなーと、
ほくほく喜んでいる私です。

といいますのは、イメージオーガナイズで
40代からのイメージアップをサポートしてくれる
きよりんこと谷本清己さん に、「私」について客観的に
色々教えてもらったからです。
以前から仲良くしてもらっていて「大阪デートしたいラブラブ」と、
リクエストしていたので、今回のモニター募集
チャンス!と飛びつき、実現しました♪

アドバイスいただいたのは、
パーソナルカラー、骨格診断、似合うメイク、
そして、似合う服の選び方。

自分の内面については、ライフオーガナイズを通じて、
かなり客観的に知っているつもり。

でも、「見た目」に関しては、メイクもお洋服も好きなのに、
じわじわと変わった体型や、重ねた年齢に
対応がついていっていないと感じていました。
今の自分に「似合う」を探したくても、過去の思い込みや
好きと混同したりで、ある種フィルターがかかってしまう。
40代、そんな人が多いそうですよ。

だから、第三者(プロ)の曇りない目と知識に
委ねてみるのも1つの手。
骨格やカラーは「一度分かれば(診断してもらえば)、
一生物だからね」と言われて、なるほど~と。

今回、骨格診断は「ストレート」で、似合う色は
「スプリング」と出て、へー、ほー、とかすかに
がっかりしたり、ひそかに喜んだり(笑)
メイクは、丁寧に丁寧に教えてもらって、それはもう
素敵に「補正」できました。
$キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ-image.png
きよりんから透明感が出た!と褒めてもらった1枚。
恥ずかしいけれど証拠写真として掲載しまーす。
すっぴんで千日前線に乗って出向いた甲斐があったというもの(笑)

最後にはおまけで、洋服のショップをぶらぶらしながら、
似合いそうな色やラインを確認をしたり。

楽しかったー。

「これしかダメ」ではなくて、色んな角度から
“こんなのもあるよ” “こんなのも大丈夫よ”と手持ちのカードを
増やして貰えた感じで、心強かったです。
これをどう活かすか、わくわくしています。
きよりん(谷本さん)、ありがとうございました。

よかったね! のクリック、更新の励みになります(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村

○募集中です○
<ライフオーガナイザー入門講座>
 チェック8月9日(木) 19:00~21:30 残席1
 会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから

お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を
気楽に楽しく受けたい、というご希望がありましたら
ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。
サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽に
お問い合わせくださいませ