上機嫌を引き寄せる、
マスターライフオーガナイザーのトコナです。
4月になりました。
花冷えというのか、キリッと気持ちの引きしまる
新年度のスタートですね。
何かをはじめるのに、年度の区切り、月の初めは
心が改まりやすくていいチャンス。
慌ただしさの中にいる私は、大きなことには取り組めないので、
小さな気楽なことにチャレンジです。
それはサプリメントの再摂取。
ずっと飲み続けていたサプリメントを
何かの拍子に忘れてから、飲まなくなって半年。
でも、今日、そのサプリメント達と目が合いました(笑)
最近のお肌の調子、疲れやすさをもしかしたら、
解消してくれるかもしれない!
何か続けてやりたいことがあるとき、
最初の「21日間」を頑張って乗り切ると、
習慣化しやすいと言われますよね。
脳科学的に、同じ行動を繰り返すと
神経細胞間のシナプスがつながるからだ、とか
行動心理学的に立証されているとか、
はたまた、古い慣習からの転用にすぎず、
根拠がない、など諸説あるようです。
ということで、今回は21日間習慣化説を
検証するつもりで、スタートです。
動機に実験的要素があると、楽しいから!(笑)
皆さまも、新年度スタートのいいタイミング、
何かをはじめてみませんか?
まずは21日間、 とりあえず21日間から♪
応援クリック、いつもありがとうございます。
お帰りにポチッとお願いいたします。
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村